- トップ
- > 「開発」を含む記事
「開発」を含む記事の検索結果:
-
パナソニック、軽量・省施工を実現
1436号(2020/12/14発行)18面不燃軽量天井材 「エアリライト」 非住宅向けの天井材。独自開発した発泡ウレタン樹脂を採用し、1平米あたりわずか560gの本体質量を実現。吊り天井の下地として汎用的に用いられる一般鋼製下地と合わせ...
-
アステック× KOHLER、「黒のバスルーム」コラボ開発
1434号(2020/11/23発行)12面癒し効果とホテルライクを演出 和デザイン浴槽ブランドメーカーのアステック(神奈川県横浜市)は、高級ホテルのバスルーム等で採用実績の高いKOHLERの日本正規輸入代理店である日鉄物産マテックス(大阪府大...
-
シンリョウ、全国8万9千件の医療機関と取引
1434号(2020/11/23発行)25面医療総合商社の強みを生かして営業 創業76年の医療ビジネスの総合サービス商社シンリョウ(東京都豊島区)では、業界内での高い認知度と長い歴史の中で顧客と築いてきた信頼、患者目線に立った専門家としての知識...
-
「ジェルコリフォームコンテスト・ビジネスモデル部門」感動ハウス、ITで施工管理を効率化
1434号(2020/11/23発行)28面日本住宅リフォーム産業協会(略称:ジェルコ・東京都中央区)は、第28回ジェルコリフォームコンテストを開催した。優れた事業戦略の会社を表彰する「ビジネスモデル部門」ではITを積極活用する企業や大量の工事...
-
トクラス、衛生設備まわりに人造大理石の商材投入
1436号(2020/12/14発行)19面「ベッセルボウル」「マルチカウンター」 コロナ禍による衛生意識の高まりを受け、衛生設備まわりの空間に上質感を提供する人造大理石のベッセルボウル、マルチカウンターを新開発。耐久性と質感に定評のある同...
-
大建工業、抗ウイルス建材で付加価値を
1433号(2020/11/16発行)15面独自技術「ビオタスク」を付与 大建工業(大阪府大阪市)は、同社独自の抗ウイルス機能「ビオタスク」を付与したドアハンドルや手摺、カウンターなどを展開している。コロナ禍で住宅メーカーからの採用も増えている...
-
マツ六、汎用性の高さとデザイン性がマッチ
1435号(2020/12/07発行)19面「nimone(にもね)」 天然木を使ったインテリア性・汎用性の高い建材。アクティブシニアに早い段階から手すりを導入してもらうために開発した。手すり「にも」、取っ手やタオル掛け「にも」、高齢者「...
-
YKK AP、2階にも安心のビスレス施工
1434号(2020/11/23発行)26面耐風シャッターGR 「バルコニーFRP防水向け工法(マドリモ)」 台風の激甚化、強風災害の増加に対し、2階部分のシャッター導入が進んでいないことを受け、主に2階バルコニーの窓を対象に開発した新た...
-
KIJIN、木製のワークスペース誕生
1432号(2020/11/09発行)2面36万円から販売開始 オフィスの机を木化する「TOPpingBoard」を手掛けるKIJIN(東京都墨田区)は、100%国産無垢材だけでできた個別ブース「Tele Wood Booth(テレウッドブー...
-
スパリア、年2000件改修する商社
1431号(2020/11/02発行)19面現調から立会、クレームほぼゼロ 都内から千葉、茨城までを中心に資材販売を手掛けるスパリア(東京都江戸川区)が、創立60周年を迎えた。早くから施工を行うなど先進的な取り組みを行い、4月には社名を変更。さ...