有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

良品計画、無印良品の部分リフォーム開始

良品計画、無印良品の部分リフォーム開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

気軽に家を変えていく文化を

「無印良品」ブランドを展開する良品計画(東京都豊島区)が部分リフォームのサービスを開始した。昨年12月にオープンした1400坪の店舗「無印良品 東京有明」内では、入り口を入ってすぐの場所に部分リフォームのモデルルームを設けている。モデルルームの様子と、サービスの展開についてリポートする。

良品計画 入り口を入るとすぐに、部分リフォームのモデルルームが続く入り口を入るとすぐに、部分リフォームのモデルルームが続く

無印らしい素材感が特長

部分リフォームのモデルルームは60平米。店舗を入るとすぐに、土間・趣味部屋、寝室、水まわり空間、リビング・ダイニングのモデルルームが続く。天然素材で設えた手触り感がある空間の中に、同社の販売する家具や収納用品が心地良く収まっている。住空間(リノベーション・リフォーム担当)部門マネージャーの林巧氏は「経年劣化ではなく経年美化として、家具と同じようにリフォームも天然素材にこだわっています」と語る。

良品計画 素材の質感をそのまま生かした土間/趣味部屋左:素材の質感をそのまま生かした土間/趣味部屋
右:床・建具・家具の素材を合わせた統一感のある寝室

空間ごとに用意したパッケージをもとに一部屋単位でリフォームを請ける。戸建てもマンションも対応。例えば、寝室であれば解体も含めて133万円から。床材や建具はオークかウォールナットから選ぶことができる。同社がリフォームの相談からプランニング、家具の納品を担い、施工は連携工務店と施主が直接契約をして行う。

良品計画 腰掛けて身支度することもできる広々とした洗面スペース左:腰掛けて身支度することもできる広々とした洗面スペース
右:リビングダイニングとキッチンをつないだ家族が集える空間

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる