- トップ
- > 「RC」を含む記事
「RC」を含む記事の検索結果:
-
ライフタイムサポート、ルーティン業務を自動化 バーチャルオフィスも活用
1625号(2024/11/18発行)9面新築マンションのオプション工事を手掛けるライフタイムサポート(埼玉県越谷市・年商4億6000万円)は働きやすい環境づくりと労務時間の削減に注力している。「IT×建築をテーマに社内の自動化を目指してい...
-
TO‒JIN、元請け化を進め売上1.5億円増 工事支援サービス活用で
1625号(2024/11/18発行)3面TO‒JIN(トージン・神奈川県横浜市)は約1年前に共用部工事の見積もり・工事支援サービス「スマート修繕」の登録・活用を開始。1年間で元請率が10%、売り上げが1億5000万円ほど伸びた。 阿部龍輔社...
-
アイニコグループ、住宅業務の漏れを完全防止
1625号(2024/11/18発行)18面楓工務店の屋号で住宅事業を展開するアイニコグループ(奈良県奈良市)は、住宅会社が業務を進めるに当たって法律のチェックミスや顧客とのプランの齟齬といった課題を改善する全く新しい業務システムを開発した。...
-
岐阜のビルダー・望みグループ、モデル棟開設でリノベ売上4割増へ
1625号(2024/11/18発行)1面年100棟ほどの新築を手掛けるビルダーの望みグループホールディングス(岐阜県飛騨市・年商33億円)はリフォーム事業を強化している。同ホールディングス傘下でリフォーム事業を担う「つ・な・ぐ」(岐阜県高山...
-
LIXIL、中間決算で18%の増益 リフォーム売上4%増で新築依存「克服できた」
WEB限定記事(2024/11/15更新)LIXIL(東京都品川区)は2024年4~9月期の中間決算(国際会計基準)で増収増益となった。売上高にあたる売上収益は7398億円で前年同期⽐1%増に、事業利益(日本基準の営業利益に相当)は105億円...
-
優秀な30代は年収3000万円? 中小企業の人材戦略を考える【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1624号(2024/11/11発行)5面VOL.13 中小企業は中間層が作れない時代がやってくるかもしれない 前回のコラムでは「うちの会社に20代前半で来たら5年でこのスキルが身に付くので、5年後には転職含めて選択肢が倍増しますよ」という...
-
ニチベイ、間仕切りをモデルチェンジ
1637号(2025/02/17発行)19面「シャレード」シリーズ 空間の使用目的に合わせて間仕切りと格納が簡単にできる店舗・オフィス・住宅用の間仕切り。この度、「シャレード」、「シャレードエスタ」の横フレームをスリム化しスタイリッシュにす...
-
TrustLead、住宅ポータルサイト11月開設 インスタ投稿や口コミで比較
1624号(2024/11/11発行)5面建築業界特化型のオウンドメディア集客を行うTrust Lead(広島県広島市)は11月、口コミ情報を主体としたポータルサイト「Homin(ホーミン)」の提供を開始した。 Hominは、家づくりを検討...
-
Forgers、4ステップで3D空間完成 提案先で素早く作成可能
1624号(2024/11/11発行)5面3D、XR技術に特化したサービス開発を行うForgers(東京都港区)は、最短1分で理想の部屋を作ることができる空間3D提案ツール「RITTAI ROOM」を提供する。 「RITTAI ROOM」は初...
-
イシカワ、職人向けイベントを開催 明日に役立つ施工実演が好評
1624号(2024/11/11発行)5面クロスやインテリアなどの内装資材卸のイシカワ(東京都渋谷区)は、9月7日と21日に各日2拠点で工事事業者向けのイベント「お客様感謝祭2024」を開催した。 例年、相模原オフィスと三鷹の2拠点で開催。今...