- トップ
- > 「床」を含む記事
「床」を含む記事の検索結果:
-
《2020アメリカ最新リフォームレポート VOL.1》米国最大の展示会に9万人超が来場
1399号 (2020/03/02発行) 7面2020アメリカ最新リフォームレポート VOL.1 1月21日から24日までの3日間、ラスベガスを会場に開催されたインターナショナルビルダーズショー(以下IBS)とキッチン・バス産業展(以下KBIS...
-
三光ホーム、プレカットの施工サービス開始
1398号 (2020/02/24発行) 11面平米3500円から リフォームの下請けに特化して工事を行う三光ホーム(神奈川県大和市)は、床のプレカットリフォームの施工を、リフォーム会社、不動産会社向けに平米単価3500円から販売を開始した。 ...
-
【データでわかるリフォーム市場 vol.4 未来予測(2)】非住宅市場の改修需要が増加、新耐震基準以前の建築物が全体の28.3%を占める
1398号 (2020/02/24発行) 20面既存ストックの築年数は28~18年 2018年1月1日現在の推計で、日本の建築物の床面積の総量は前年比0.2%増の約77億3,535万平米。そのうち非住宅建築物は26億3,305平米に上るが、その7...
-
【SHUKEN Re社長インタビュー】3年後20億円超を狙う、3つのブランドを展開
1398号 (2020/02/24発行) 17面SHUKEN Re 新井泰平 社長 千葉県内と東京23区をメイン商圏に年間14億5000万円をリフォームで売り上げているのがSHUKEN Re(千葉県浦安市)だ。同社は、2022年9月期の決算でのリ...
-
日本総合住生活、団地1階をコンバージョン
1398号 (2020/02/24発行) 10面初のシェアハウス運営 UR都市機構の集合住宅を中心に新築、リフォームを行う日本総合住生活(東京都千代田区)は、同社初となるシェアハウス「読む団地」のリノベーションを行い、運営を始める。施工費は約2億...
-
【建材・設備流通トップインタビュー】紅中、新築後の維持管理こそ重要 リフォーム職人育成も
1398号 (2020/02/24発行) 7面紅中 中村晃輔 社長 建材の魅力伝えるオフィスに 建材販売事業で年商250億円を売り上げる紅中(大阪府大阪市)は今後リフォーム領域の拡大に意欲を見せる。新築後の維持管理の推進やリフォーム職人の育成な...
-
パナソニックライフソリューションズ社、インテリアを楽しむ収納
1398号 (2020/02/24発行) 10面好みに合わせた組合せが可能 パナソニックライフソリューションズ社(大阪府門真市)はこのほど、床材や収納の新製品を一斉に発売した。共通テーマは多様化する顧客ニーズへの対応。また、セット部材として提供す...
-
ナイス、窓断熱1時間で完了 気密・水密・耐風圧性能も向上
1398号 (2020/02/24発行) 25面日本建材・住宅設備産業協会の試算によると、冬に58%の熱が開口部から流出し、夏に73%の熱が開口部から流入することが分かっており、住宅の断熱化には窓の性能が重要となる。夏は涼しく、冬は暖かい。そんな...
-
《新商品ニュース vol.67》
1397号 (2020/02/17発行) 23面壁柄に新色4色追加 システムバスルーム「SYNLA(シンラ)」TOTO(福岡県北九州市) 新色は、ゆったりとしたウェーブ模様でトレンドカラーのグリーン系「ラメールグリーン」、大理石を模した重厚で落ち...
-
三光ホーム、下請け特化で売上高1億円
1397号 (2020/02/17発行) 4面リフォームの床工事の下請けに特化して業績を伸ばしているのが、三光ホーム(神奈川県大和市)だ。神奈川県から東京都渋谷区辺りまでをメインエリアに、約40のリフォーム会社と取引。年間施工件数は年600件弱...