- トップ
- > 「公開」を含む記事
「公開」を含む記事の検索結果:
-
【性能向上リフォーム】近藤建設興業、築50年超の物件を改修し、リノベーションショールームをオープン
1617号(2024/09/16発行)11面VOL.10 注文住宅など新築を手掛ける近藤建設興業(岡山県岡山市)は、性能向上リノベーションを強化し始めた。同社は2023年6月、リノベモデルスペース「RE NEUTO LAB(リニュート ラボ)...
-
オガワ、YouTube強化で事業開始5年で売上高2億円超え【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1617号(2024/09/16発行)10面VOL.1 リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施されたセミナーのダイジェストを紹介する。第1弾は、京都府で「みやこリフォーム」の屋号でリフォーム事業を手掛...
-
リコシス、既存壁生かす断熱工法を開発
1616号(2024/09/09発行)11面リコシス(東京都中央区)は、既存壁を生かして断熱改修を行う「AIB(アイビー)工法」と、床ボードの裏に断熱材「シーフェル」を貼る床下断熱工法を開発し、8月から提供を開始した。10月には、床下配管で施工...
-
先進的窓リノベ2024事業、工事写真撮影アプリで申請が1週間短縮
1614号(2024/08/26発行)5面既存住宅の窓やドアを断熱リフォームする際、補助金を支給する「先進的窓リノベ2024事業」(環境省・予算1350億円)では、今年度から「工事写真撮影アプリ」を試験導入している。同事務局はこのアプリの使用...
-
大分ベスト不動産、600坪のモール運営 不動産仲介・管理に加え、カフェやリユース店も経営
1614号(2024/08/26発行)19面vol.16 大分県大分市の東部「大在(おおざい)」エリアの5万世帯に密着した営業を行っているのが大分ベスト不動産だ。売買仲介を軸に、新築や買取再販、さらには賃貸仲介や管理も手掛ける。600坪の自社...
-
【設備建材メーカー売上ランキング2024】メーカーの67%が増収、1位はLIXILが維持
1614号(2024/08/26発行)6~8面主要な設備・建材メーカー83社の最新決算をまとめた。売上高の前年比がわかる企業81社のうち、増収企業は67%となった。 前年に比べ、増収企業比率は20ポイント減となった。売上高が伸び悩もケースが目...
-
【性能向上リフォーム】正栄産業、地元行政と連携し築60年の戸建て物件を性能向上改修
1613号(2024/08/19発行)9面富山県で新築や大型物件を手掛ける正栄産業(富山県富山市)は、同県が運営するウェルビーイングとの共同プロジェクトとして、性能向上リノベーションモデルハウスを設けた。「富山型ウェルビーイング住宅」の指...
-
ルノン、悪臭原因物質を分解する壁紙のシリーズ拡充
1612号(2024/08/12発行)7面ルノン(東京都品川区)は、室内の空気を消臭する壁紙「空気を洗う壁紙」のデザイン性を高めたシリーズ「クラフトライン」の拡充を進めている。 空気を洗う壁紙は、悪臭の原因物質を分解し消臭する。表面層に消臭剤...
-
リフォーム会社ロビンが分譲住宅を販売 UA値0.46の断熱性が売り
1613号(2024/08/19発行)3面岐阜県のリフォーム会社Robin(ロビン・売上高22億7000万円)は、新築分譲住宅「Robinハウス」の販売を開始した。同社では昨年より新築注文住宅の事業を手がけていたが、さらに新築事業の領域を拡大...
-
ウッドワン、建材設計の価格改定
1612号(2024/08/12発行)7面ウッドワン(広島県廿日市市)は9月1日受注分より、建具、収納、床材、階段部材などの建材について、カタログ掲載の設計価格を改定すると発表した。改定率は5%アップとなる。価格改定版のカタログ公開と出荷予定...