- トップ
- > 「web」を含む記事
「web」を含む記事の検索結果:
-
給湯器からリフォーム事業参入 アンシンサービス24
1060号 (2013/02/12発行) 2面給湯器販売を専業とするアンシンサービス24(愛知県名古屋市)は2013年4月から設備交換以外のリフォーム事業に着手する。従来、断っていたキッチンリフォームや内装を伴うトイレ改修も受注していく方針だ。 ...
-
増改築オークション開始 ジアース
1059号 (2013/02/05発行) 2面不動産ソリューション事業を展開するジアース(東京都港区)は不動産オークションシステムをリニューアルし、新たに新築・増改築の項目を加えた。戸建て住宅やマンションの工事発注先をオークション形式で選ぶ「マザ...
-
大和ハウス、改修プラン付中古仲介WEBサイト
1059号 (2013/02/05発行) 3面大和ハウス工業の子会社、大和ホームズオンライン(東京都千代田区)は1月19日、中古マンション売買の流通WEBサイト「住まいのバトン」をオープンした。全掲載物件にリフォームプランが作成されており、物件と...
-
Rバンク 改装が可能な賃貸
1059号 (2013/02/05発行) 6面リノベーションコーディネート事業を手掛けるRバンク(東京都渋谷区)は、改装可能賃貸物件の商品化に力を入れている。WEBサイト「カスタム・改装・DIYできる賃貸」の運営をこのほど開始し、改装可能賃貸物件...
-
タニタの健康サポートサービス試行
1058号 (2013/01/29発行) 2面三井不動産、慶応義塾大学スポーツ医学研究センター、タニタの3者は都市型住宅居住者向け健康サポートプログラム「Personal Health Design(P・H・D)プログラム」を完成させた。今後、実...
-
大建工業 畳の工事を自社サイトで受注
1057号 (2013/01/22発行) 2面和紙表の普及狙い"販売窓口"増やす 大建工業は2012年12月17日、同社サイト「たたみ生活.com」で畳工事の受注サービスを開始した。1994年に開発した、和紙が原材料の畳表(健やかおもて)への張り...
-
フレッシュ、ホームテック、山商、経営戦略パネルディスカッション
1053号 (2012/12/18発行) 1面日本増改築産業協会の関東甲信越支部では12月6日に第4期支部大会を開催した。その中で、フレッシュハウス(神奈川県平塚市)、ホームテック(東京都多摩市)、山商リフォームサービス(東京都足立区)の3社によ...
-
ゆとりフォーム チラシ反響率増加
1051号 (2012/12/04発行) 1面ゆとりフォーム(東京都板橋区)のチラシ反響率が高まっている。以前は5000分の1を切ることがなかったが、現在4000台分の1の反響となっており、大澤洋昭社長は「WEBとの相乗効果が出ているのでは」と理...
-
設備販売サイト3年で売上げ倍に スイドウセツビコム
1049号 (2012/11/20発行) 4面近年、WEB上で住宅設備を販売するサイトが急速に増え、競争が激化する中で、3,000~4,000点という圧倒的な取扱商品数の多さと、商品選びのわかりやすさで順調に右肩上がりに売上げを伸ばしているのが...
-
WEB住設販売事業が好調 ブラス
1046号 (2012/10/30発行) 3面東京都足立区に拠点を置くブラスが約1年前から開始したWEB住設販売事業が好調だ。2011年度の売り上げは前年度の2.8倍となる2億6000万円を計上。今期さらに売上高を伸ばし、3億5000万円以上を計...