- トップ
- > 「保険」を含む記事
「保険」を含む記事の検索結果:
-
経営者6割が後継者「決めていない」 建設業の後継者に関する調査で判明
1523号(2022/10/03発行)6面建設業の経営者の6割が後継者を決めてないことが、エヌエヌ生命保険(東京都渋谷区)の調査で明らかになった。この調査は8月上旬に中小企業経営者1100人を対象に実施された。 事故や病気などで経営の継続...
-
建築大工技能者等検討会 、大工の雇用・工務店の働き方改革全国オンラインセミナー
WEB限定記事(2022/10/04更新)建築大工技能者等検討会(東京都新宿区)は 、工務店などの経営者や人事労務担当者・建設関係団体の役職員等を対象に、大工の雇用・工務店の働き方改革全国オンラインセミナーを開催する。 本セミナーでは、福井建設代表取締役社長の福井 正人氏が高卒等...
-
山口建設のアフターフォローは、自社で開発した基幹システムを活用
1521号(2022/09/19発行)8面実態調査10回目のテーマは「アフターフォロー」。各社どのようにアフターフォローに取り組んでいるのか。定期点検のタイミングや方法を、2社に聞いた。 リフォーム業界実態調査アフターフォロー編 山口建...
-
【アフターフォロー】4回はがきを送り、反応を待つ「顧客と向き合う営業」が鍵
1521号(2022/09/19発行)9面リフォーム業界実態調査アフターフォロー編 山口建設のアフターフォローは、自社で開発した基幹システムを活用 【アフターフォロー】4回はがきを送り、反応を待つ「顧客と向き合う営業」が鍵 前期...
-
GA technologies、住まい選び相談FC50店へ
1520号(2022/09/12発行)3面提携住宅会社も募集 GA technologies(東京都港区)は、住まい選びの無料相談窓口のフランチャイズサービス「RENOSY住まいアドバイザー」の加盟店推進を強化する。10月末までにFC加盟50...
-
日本住宅保全協会、「新築戸建て1棟当たり100万円の建築コスト削減」成功事例セミナー
WEB限定記事(2022/09/06更新)日本住宅保全協会(東京都渋谷区)は、「新築戸建て1棟当たり100万円の建築コスト削減」成功事例セミナーをオンラインで開催する。 セミナーの第1部は、約400社の住宅会社のコスト削減代行に取り組んできた一楽代表取締役の若園 浩史氏が、建築資...
-
ウィザード、塗装会社が自動車鈑金専門店も開始
1515号(2022/08/01発行)4面リフォーム売上高1億円のウィザード(山形県東根市)は、メインの住宅塗装業のほか、自動車鈑金専門店にも注力している。 自動車鈑金専門店は自社施工で対応 この店舗では自社施工で自動車の鈑金塗装、パーツの交...
-
建設業サポート室、全国の士業が建設業を支援
1515号(2022/08/01発行)13面建設業サポート室 櫻井好美 代表 残業代支払いなど対策が急務 社会保険労務士法人アスミル(千葉県松戸市)代表で社労士の櫻井好美氏が中心となり2017年に立ち上げた、一般社団法人建設業サポート室(千葉...
-
ベターライフリフォーム協会、2つの表彰式を総会で開催
1514号(2022/07/25発行)11面マエダハウジングらが最優秀賞 一般社団法人ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)はこのほど、ホテルグランドアーク半蔵門で「リフォームギャラリーコンテスト2021年度表彰式」と「第4回リフォーム...
-
建設キャリアアップシステム「CCUS」原則化へ、職人3割加入も賛否真っ二つ
1514号(2022/07/25発行)12~14面「建設キャリアアップシステム(CCUS)」の登録者数が、全職人のおよそ3分の1にあたる90万人を突破した。職人の施工実績や資格などを可視化する仕組みで、住宅改修を含む全工事が対象となる。大手ゼネコン...