- トップ
- > 「非住宅」を含む記事
「非住宅」を含む記事の検索結果:
-
サンゲツ、インテリア部門14%増益に 通期計画を上方修正
WEB限定記事サンゲツ(愛知県名古屋市)は、2022年3月期中間決算(4-9月)を発表し、純利益は前期比17.6%減の16億2800万円だった。営業利益は同7.6%増の27億3600万円。経常利益は同1.3%増の2...
-
アイカ工業、コンクリート柄と結晶柄を追加
1486号(2021/12/27発行)23面高級人造石 「フィオレストーン」 同商品は、天然水晶に樹脂などを配合して成形したエンジニアドストーン。2022年1月より新柄2点を追加し、計30点のラインアップとなる。 新柄はアッシュクレイ (W...
-
ホームサービス、2つのショールームでリフォーム売上高3億円突破
1480号(2021/11/08発行)5面香川県、徳島県で外装リフォームを軸に活動するホームサービス(香川県高松市)は、創業3年目ながらリフォーム売上高3億円、年間リフォーム件数300件を超えた。その秘訣は、ショールーム展開と近隣営業の強化だ...
-
スパリア、2030年までに売上高60億円達成へ
1480号(2021/11/08発行)3面住宅設備機器の流通を手掛けるスパリア(東京都江戸川区)は、2030年までに売上高60億円の達成と、神奈川県や埼玉県など3つの新規出店を計画していると発表した。 新たに3店舗出店を計画 グランドプリン...
-
シナネン、玄関専用の防水パン誕生
1478号(2021/10/25発行)11面エネルギーソリューションを提供するシナネン(東京都港区)は10月、住宅用の防水仕様玄関床「玄関防水パン」の販売を開始した。2025年度で5万台の販売を見込む。 4工程が1分ほどで終了へ 本商品の強みは...
-
サンワカンパニー、ライフスタイル自体のデザインへ
1471号(2021/09/06発行)17面サンワカンパニー 山根太郎 社長 「住」の中にある人生を豊かに コロナ禍においても順調に業績を伸ばしているサンワカンパニー(大阪府大阪市)。2021年9月期第3四半期の売上高は83億6300万円と、前...
-
日本インシュレーション、1000℃の火にも耐える建材
1470号(2021/08/23発行)19面日本インシュレーション(大阪府大阪市)はゾノトライト系けい酸カルシウムを基材とした、耐火性、調湿性に優れた建材Baubioを製造販売している。硅石、石灰、水の自然素材を原料にしながら、1000℃の火に...
-
渡辺パイプ、「モノを売るだけの流通では生き残れない」
1469号(2021/08/16発行)15面渡辺パイプ 渡辺圭祐 副社長 住建だけで売上1000億円目指す 住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都中央区)の売上が、コロナ禍においても堅調だ。グループ売上は昨年から102%伸長し、前期は3139億...
-
四次元設計、3つの「L」で建物を再生
1468号(2021/08/09発行)10面耐震性を重視、安全で可変性高く 3つの「L」を掲げ、建物の再生を手掛けているのが四次元設計(福岡県福岡市)だ。 軽費老人ホームの廊下につながりができ、開放的になった 同社は主にホテルやマンション、非...
-
「リフォーム産業フェア2021in東京」の見どころ紹介!
WEB限定記事日本最大のプロ向けリフォーム展示会を9月15日、16日に開催 リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、日本最大規模のリフォーム展示会「リフォーム産業フェア」を9月15日(水)16日(木)にパシフィコ...