- トップ
- > 「京都千代田区」を含む記事
「京都千代田区」を含む記事の検索結果:
-
とまれる、「公認」民泊物件のみを紹介・予約できるサイト
1249号 (2017/01/24発行) 17面民泊ビジネス ここが知りたい!! STAY JAPAN(ステイジャパン) 三口聡之介社長 必要な申請をしていない無許可運営の民泊が増える中、「公認」の民泊物件だけに絞った紹介、予約サービスを行ってい...
-
「軒先.com」、デッドスペース仲介
1247号 (2017/01/03発行) 14面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 10◆ シェア モノのシェアビジネスが広がる中、住宅・不動産のシェアリングエコノミービジネスも増えてきている。軒先(東京都千代田区)では不動産の一...
-
「LIXILエクステリアコンテスト」、大賞は愛知県のニュートラル
1249号 (2017/01/24発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)が「LIXILエクステリアコンテスト2016」の結果を発表。6858件の応募から、320件が入賞した。 大賞に輝いたのは、複数の屋根の水平ラインが印象的なneutralの...
-
SOLARWORLD、35年の出力を保証するソーラーパネル発売
1249号 (2017/01/24発行) 7面高品質ソーラーパネル( 太陽電池モジュール)の製造販売を行うSOLARWORLD JAPAN(東京都千代田区)は、出力を80%、35年間の超長期リニア出力を保証するソーラーパネルを発売した。 SOL...
-
旭化成建材、「住まいの温熱環境」を学ぶ女性向けワークショップ開催
1249号 (2017/01/24発行) 5面旭化成建材(東京都千代田区)は、住宅の温熱環境に興味のある女性を対象にした「住まいの温熱環境ワークショップ&『快適空間』体験ツアー」を開催する。 温熱環境の仕組みを学ぶ 1回目は都内の会場で、1月...
-
リノベデザイン賃貸住環境学生コンペ、最優秀は「麻布十番床下収納基地」
1249号 (2017/01/24発行) 4面ADインベストメント・マネジメント(東京都千代田区)は「第2回RESIDIAリノベーションデザイン賃貸住環境学生コンペ」で、芝浦工業大学大学院生の「麻布十番床下収納基地」を最優秀賞に決定した。 建築...
-
マイボイスコム調査、DIY経験者は2割弱
1249号 (2017/01/24発行) 1面マイボイスコム(東京都千代田区)は、DIYリフォームに関するインターネット調査を実施、その結果を公表した。 それによると、現住まいの設備のDIYリフォーム経験者は2割弱。その内容は「照明の取替え」...
-
旭化成建材、断熱材「ネオマゼウス」開発へ
1248号 (2017/01/13発行) 8面旭化成建材(東京都千代田区)は、新断熱材「ネオマゼウス」を開発。2018年1月をめどに販売を開始する。 来年発売となる「ネオマゼウス」のイメージ 既存の断熱材製品「ネオマフォーム」を発展させた、フ...
-
TOTO・YKK AP、新潟にコラボショールームオープン
1248号 (2017/01/17発行) 6面TOTO(福岡県北九州市)とYKK AP(東京都千代田区)は、「TY新潟コラボレーションショールーム」を先ごろグランドオープンした。 新潟バイパス弁天ICから車1分の立地 現在、TOTO、大建工業...
-
YKK AP、アルミ樹脂複合窓「エピソードNEO」発売
1247号 (2017/01/03発行) 47面YKK AP(東京都千代田区)は、アルミ樹脂複合窓「エピソードNEO(ネオ)」を4月から東日本と九州で、6月から西日本で順次発売する。 「エピソードNEO」と堀秀光社長 同社のアルミ窓並みに価格を...