- トップ
- > 不動産・デベロッパー
- > 三菱地所レジデンス、一棟リノベに参入で年商200億...
再販事業で年間500戸超計画
三菱地所レジデンス(東京都千代田区)は、マンション買取再販事業で将来的に年間売上高200億円を目指す計画を打ち出した。中古マンションの取得費には約100億円の予算を組んでおり、年間の販売戸数500~600戸を目標とする。戸単位の再販を2014年から進めていたが、今回1棟まるごと再生も開始。戸単位と棟単位の2つモデルで拡大を図る。
「ザ・パークリモア」ブランドで展開
1月21日には初の一棟リノベマンションを完成させ、モデルルームをオープンした。物件名は「ザ・パークリモア白金台三丁目」。今後も「ザ・パークリモア」ブランドで一棟リノベを展開。5月上旬には埼玉県に2棟目が完成する。
仕入れは、新耐震基準が適用されているマンションに限定。さらに資産価値が下がりにくい好立地であることも重要な条件の1つ。
「仕入れを厳選しているので、販売戸数を増やすのに苦労していますが、本当に良いものを提供するためには妥協しません」と、リノベーション事業部の田中正祥開発第一グループ長は話す。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1659号(2025/08/04発行)15面
-
1659号(2025/08/04発行)13面
-
WEB限定記事(2025/07/18更新)
-
1657号(2025/07/21発行)15面
-
1656号(2025/07/14発行)21面