- トップ
- > 「門」を含む記事
「門」を含む記事の検索結果:
-
【景況感調査2022年1月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが43pt減
1494号(2022/02/28発行)17面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年1月≫ 今年1月の景況感は、前月の好調から一転、大幅に低下した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が26%で、...
-
キッチンリフォーム特化で売上1億円超え&粗利率30%以上、その手法とは
1495号(2022/03/07発行)11面前期1億3000万円を売り上げたケアモデル(沖縄県沖縄市)。もともとは総合リフォーム店だったが、社員教育の難しさから、3年前にキッチンリフォーム専門店に特化した。専門店として売上を上げる、その手法に迫...
-
駒商がGAISOに加盟、外装専門店をオープンで初年度年1億円へ
1495号(2022/03/07発行)7面兵庫県を地盤にリフォーム売上高約6億円の駒商(宝塚市)は、この度外装専門店「コマイロ」をオープンする。外装ボランタリーチェーンのGAISO(ガイソー)に加盟し、初の専門店、別店舗を構えることになった。...
-
「リフォームは片手間では無理」、ビルダー社長がジレンマを告白、新築ニーズ横ばいで生き残りへの戦略は?
1494号(2022/02/28発行)3面コロナによる買い控えや工期の延期、木材原価の高騰、人口減少問題など、新築ビジネスの立ち位置は決して明るくはない。既報の通り、帝国データバンクや東京商工リサーチの調査によれば、建設業のコロナ倒産の多くが...
-
イズ社長「コロナでズタボロの一年」からの反転攻勢、6つの専門店化でリフォーム売上5割増
1494号(2022/02/28発行)20面「2020年はコロナの影響でズタボロでしたが、復活しました」と口にするのは、イズ(大阪府堺市)の名越生雄社長だ。2021年12月期の売り上げは、2割減となった前期の10億円から15億6000万円に伸び...
-
三協立山・三協アルミ社、風格あるハイクローズ外構を演出
1497号(2022/03/21発行)19面機能門柱 「ジオグランテ」 門まわり製品「ジオグランテ」シリーズの新商品。最大高さは2080mmの3サイズ設定で、高尺の壁を用いたハイクローズ外構にも最適。宅配ボックスが外から見えない扉パネル付...
-
ヤマダデンキ、リフォーム売上1000億円へ 家具融合ショップや「新常識」トイレ...新戦略次々と
1494号(2022/02/28発行)1,2面リフォーム事業で前期587億円を売り上げたヤマダホールディングス(群馬県高崎市)。ヤマダデンキを中核とする同社グループは本紙「業種別リフォーム売上ランキング2021」で小売部門トップ、「住宅リフォーム...
-
ジオサイン、空間3Dスキャンカメラ
1497号(2022/03/21発行)19面「4D KanKan Pro」 中国のベンチャー「四維時代(4DAGE)」が開発した空間3Dスキャンカメラ。地盤調査データプラットフォームを手掛けるジオサインが日本総代理店を務め、24カ月と36カ...
-
リフォームサイト「クイック工房」誕生 100万円以下の水回りに特化 沖縄の潜在需要掘り起こす
1493号(2022/02/21発行)8面創業2期目のITスタートアップLinks(リンクス、沖縄県浦添市)は昨年11月、100万円以下の水回りリフォーム専門サイト「クイック工房」をリリースした。自社が工務店となり、現地調査から施工まで行う。...
-
【クローズアップ建材・差別化塗料 】高付加価値塗料で競合他社と差別化
1493号(2022/02/21発行)14面3月に入ると塗装工事は、繁忙期に突入する。競合に先を越されず、効率的に営業していくために必要な新たな戦略として、今回は差別化商材として活用できる塗料を紹介する。 クローズアップ建材 差別化塗料 塗装営...







