- トップ
- > 「ヒアリング」を含む記事
「ヒアリング」を含む記事の検索結果:
-
あんしんりふぉーむ、トイレリフォーム初回訪問時の内装工事提案術
1531号(2022/12/05発行)3面リフォーム業界実態調査ヒアリング 現場調査時・トイレ編 2種のシートでヒアリング、トイレ交換が390万円に 岩商 あんしんりふぉーむ、トイレリフォーム初回訪問時の内装工事提案術 トマト、トイレリ...
-
2種のシートでヒアリング、トイレ交換が390万円に 岩商
1531号(2022/12/05発行)2面予算や日程、工事内容に要望。現調時のヒアリングは、受注の決定打となる重要な仕事だ。トイレのリフォームを例に3社を取材した。 リフォーム業界実態調査ヒアリング 現場調査時・トイレ編 2種のシートで...
-
リフォーム売上5億円のアズマ四国、工事金額ごと3つのチーム制採用
1531号(2022/12/05発行)7面リフォームで年間5億円売り上げているのが、アズマ四国(徳島県阿南市)だ。年間工事件数は、1920件を記録。リフォーム事業部では、部長と設計を含み14人で提案活動を行う。50万円以下、50万〜700万円...
-
ベツダイ、営業変えるアプリで住宅イメージを顧客と共有
1530号(2022/11/28発行)11面BETSUDAI Inc.TOKYO(東京都港区)は11月1日、ユーザーの住みたい家のイメージを拡げる「Doliveアプリ」をリリースした。商談の場でシミュレーション機能を利用することで、デザインイメ...
-
ファーム建設、一定期間後に借主に物件譲渡する賃貸サービス提供
1530号(2022/11/28発行)13面ファーム建設(神奈川県横浜市)は空き家を賃貸住宅に再生する事業を手掛けている。事業名は「マリアージュ賃貸。」。空き家はこれまでに16棟再生した。どの物件にも入居者が付き、利活用が進んでいる。借主が一定...
-
日本優良ビルダー普及協会、「毎年5~10棟 確実に安定受注するための実践会」開催
WEB限定記事(2022/11/22更新)日本優良ビルダー普及協会(JGBA、東京都港区)は、「毎年5~10棟 確実に安定受注するための実践会」を開催する。今回の実践会では、平松建築代表取締役の平松明展氏とMake House代表取締役の眞木健一氏が、「進化する働き方の真ん中に"...
-
リフォーム会社アート建装、キッチンカー制作事業で元請け拡大へ
1529号(2022/11/21発行)13面住宅リフォーム会社から請け負う施工業務を主軸とし、年商3億円のアート建装(大阪府大阪市)は、今後元請けの展開を強化していく。 現在元請けでは、設計・施工を担う店舗改修に注力している。特に飲食店の工事が...
-
ヒノケン「自宅にサウナ」リフォームで実現、会社の目玉商品に
1527号(2022/11/07発行)5面新築住宅をメインにリフォームとテナント工事を手掛け、年商6億5000万円のヒノケン(宮城県石巻市)は、「ホームサウナ」の販売に乗り出している。 自宅のサウナでは、好きな温度・湿度に調整できると好評だ ...
-
LINEでクーポン配信、橋本工務店
1526号(2022/10/24発行)7面前期売上は2億4000万円、外壁塗装から内装まで手がける橋本工務店(奈良県大和郡山市)は、今年6月からLINEを活用した集客を開始した。まだ4カ月だが、LINE経由で月に1件以上の問い合わせが発生して...
-
内装会社ライフアート、壁紙施工+自社オリジナルで制作サービス強化
1526号(2022/10/24発行)13面内装業を手掛けるライフアート(埼玉県草加市)は、壁紙の施工だけではなく、自社での制作も強化している。 オリジナルの壁紙は顧客の希望に合わせてデザインし、印刷して用意する。住宅だけではなく、脱毛サロンや...