- トップ
- > 「TV」を含む記事
「TV」を含む記事の検索結果:
-
全国100会場でリノベフェア アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
1154号 (2015/01/27発行) 2面建築家と連携したリフォーム&リノベーションフェアが全国100会場で初開催されている。運営・企画したのは約2600人の建築家ネットワークを組織するアーキテクツ・スタジオ・ジャパン(東京都港区)。 各...
-
大堀商会、クラウド型営業で生産性17%アップ
1154号 (2015/01/27発行) 16面新潟県を地盤にリフォーム事業を手掛ける大堀商会(新潟県新発田市)は、ITを積極的に活用することで社員一人一人の生産性を改善している。また「スマイルプロジェクト」という社員の仕事と生活のバランスをより...
-
豪州で人気のリノベーション番組 The Block
1149号 (2014/12/16発行) 7面第14回 『The Block』 南半球の大陸国で、移民の国としても知られるオーストラリア。人口が増え続けているこの国では新築を建てるよりも中古住宅を買ってリノベーションする人が多く、リフォームや...
-
1日でできる「おやじの隠れ家」 フレックス唐津
1146号 (2014/11/25発行) 7面わずか1日で完成する住宅キット「おやじの隠れ家」が話題を呼んでいる。開発したのは、佐賀県で建材販売、リフォーム、新築事業を営むフレックス唐津(佐賀県唐津市)。車好きが集まるガレージ兼リビング、良質な...
-
新築から中古リノベへ「h+」始動 ハウスプラザ
1146号 (2014/11/25発行) 4面ハウスプラザ 白川正人取締役・事業推進本部長 仲介に付加価値創出し粗利1億円目指す 城東エリアを中心に8拠点を展開する不動産仲介会社、ハウスプラザ(東京都足立区、売上高25億3000万円)が本格...
-
初の住宅購入をプロが手助け、不動産知識や手続き学ぶTV番組
1145号 (2014/11/18発行) 10面第13回 『 Property Virgins 』 欧米では初めての住宅購入時に中古住宅を検討するケースが多い。ただ購入者にとっての"理想の家"を探し出すプロセスは長く厳しいので、信頼できる不動産...
-
築年数古い住宅の改修プロジェクト 歴史の街ボストン舞台に展開
1142号 (2014/10/28発行) 10面第12回 『 This Old House 』 リフォーム先進国の米国では、築年数のかなり古い住宅の良さを生かして改修するケースが多い。「世界のリフォーム・中古住宅TV番組」第12弾では、米国人に...
-
パロマ、テレビCM放送開始 ガスコンロ「Faceis」
1139号 (2014/10/07発行) 10面パロマ(愛知県名古屋市)は、ガスビルトインコンロ「Faceis(フェイシス)」のTVスポットCMを全国で放送している。 ガスビルトインコンロ「Faceis(フェイシス)のCM CMでは、同商品によ...
-
無垢材家具、ライン拡充 起立木工
1134号 (2014/08/26発行) 5面家具メーカーの起立木工(静岡県静岡市)は無垢材で仕上げたリビングアイテムや椅子、小物家具カタログをリニューアルした。 木材を熟知した職人の経験と技術を駆使した製品「ハイエンド」と使いやすさを追求し...
-
"顧客生涯価値"を意識したストック循環経営を「1回ではなく一生で売上を考える」 《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1131号 (2014/08/05発行) 9面[セミナータイトル] 1店舗で売り上げ20億円、地方都市のリフォーム会社がマネしたいブランド化戦略 サンプロ 青柳弘昭 社長 職人の社長が平成8年に創業したサンプロ(長野県塩尻市)。リフォームからスタートし、新築、不動産と事業を拡大。...