- トップ
- > 「光」を含む記事
「光」を含む記事の検索結果:
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】20~30代の大きな2つの変化
1316号 (2018/06/12発行) 18面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 12 変わる「価値観」 前回の連載では、人々の価値観やマーケットが激変する中で、生き残る会社が持つビジ...
-
LIXIL、「トステム」復活の理由とは?
1316号 (2018/06/12発行) 2面サッシ不振、脱却へ 7年ぶりに「TOSTEM(トステム)」ブランドが復活する。LIXIL(東京都千代田区)がトステムを冠した新しい窓を8月に販売する。 トステムの新商品「LW」 トステムとは、20...
-
旭硝子、実物と映像の融合を実現するガラスサイネージ販売開始
1316号 (2018/06/12発行) 16面ガラスサイネージの透明度、倍に 旭硝子(東京都千代田区)は実物と映像のコンビネーションを実現するガラスサイネージ「インフォベールシースルー」の販売を開始した。 従来品(上)と「インフォベールシースル...
-
エディオン、リフォーム売上439億円に
1316号 (2018/06/12発行) 1面・エディオン、2018年3月期のリフォーム事業売上高439億円・リフォーム部門が成長をけん引、売上高は279億円・太陽光部門などで苦戦する中、今期もリフォーム部門に注力予定 住設改修が好調、前期...
-
スガツネ工業、七宝模様のタオル掛けを発売
1315号 (2018/06/05発行) 23面タオル掛け 「PXB-UM06-450-Q1型」 緻密な模様が優美な空間を演出 スガツネ工業(東京都千代田区)が、タオル掛けの新製品「PXB-UM06-450-Q1型」を新発売した。 「アーバン...
-
立川ブラインド工業、間仕切「プレイス」刷新
1315号 (2018/06/05発行) 22面選べる開閉方式 立川ブラインド工業(東京都港区)は、間仕切「プレイス」をリニューアルした。 右側のパネルを引戸にして出入りできる 開閉スタイルに、パネル全体を開ける時の「格納方式」と、パネル全閉時...
-
LIXIL、マンション向け「防音」床材を発売
1315号 (2018/06/05発行) 22面・LIXILがマンション向け防音床材を発売開始・中古マンション市場とリノベ市場の拡大に対応した商品として開発・他のインテリア建材と組み合わせ、多彩なインテリア空間の演出が可能 階下への生活音を抑...
-
カラーワークス、リアルな質感を表現できるイタリアの塗料を販売
1315号 (2018/06/05発行) 13面大理石、モルタルなど1200パターン 大理石やメタリック、パールのような質感やサビ、モルタルの風合いなど多彩な表現ができるイタリアの塗料「VALPAINT」が日本に上陸している。カラーワークス(神奈...
-
NENGO、築47年の戸建て住宅をアトリエに
1315号 (2018/06/05発行) 12面信州唐松とPORTER'S PAINTSでつくる「帽子作家のアトリエ」 中古住宅のリノベーション事業を中心に事業を展開するNENGO(神奈川県川崎市)の手による、帽子作家のアトリエ兼住居が完成した...
-
YKK AP、ガーデンルームを疑似体験できるVRコンテンツ開発
1315号 (2018/06/05発行) 20面YKK AP(東京都千代田区)は、ガーデンルーム「サンフィールIII」設置後のイメージを疑似体験できるVR (仮想現実)コンテンツを開発し、公開した。 専用ゴーグルで体感の様子 空間演出のためのガ...