- トップ
- > 「効率」を含む記事
「効率」を含む記事の検索結果:
-
紀の国住宅、「まるごと快ぞう」で単価上昇
1215号 (2016/05/03発行) 8面和歌山県で年商50億円、注文住宅着工棟数ナンバーワンの紀の国住宅(和歌山県和歌山市)がリフォーム事業を急拡大させている。2014年に新設したリフォーム事業部はたった2年で売り上げを4億円まで伸ばした...
-
YKK AP、ナチュラル木調テラス屋根「サザンテラス」発売
1215号 (2016/05/03発行) 6面木調テラス屋根 「サザンテラス」 「パーゴラタイプ」 YKK AP(東京都千代田区)は、木調テラス屋根「サザンテラス」をこのほど発売した。 ナチュラルテイストの"天然木の角材を木組みしたイメージ...
-
リノベ不動産、家具事業でイノベートと提携
1215号 (2016/05/03発行) 3面中古購入+リノベーションの全国VC事業を展開するリノベ不動産(神奈川県横浜市)は、高級無垢材やジェネリックデザインの家具などの企画・販売を行うイノベート(東京都目黒区)と家具事業で業務提携を開始した...
-
自前で職人育成するビジネスモデルの構築を
1214号 (2016/04/26発行) 4面ビジネスモデル創造第4回深刻な建築業界の「職人不足」解消する仕組みづくり 東日本大震災からの復興事業や2020年東京オリンピックに向けた都市整備事業、さらには首都圏の超高層ビルの建設ラッシュ等で、人...
-
省エネ・家族の健康・家の長寿命化をかなえる『高断熱窓』
1213号 (2016/04/19発行) 14面、15面住宅を高断熱化すると、建材の耐候性が高まって家の寿命が延びる。部屋間の温度差も小さくなってヒートショックが防げる。家族の健康に良い効果があり、冷暖房費も抑えられる。そこで今回は、断熱効果の高い「高断...
-
日建学院、積算ソフトで「短時間」見積もり実現
1213号 (2016/04/19発行) 17面リフォームの積算は経験やスキルが問われる。現場に合った材料や設備を見極め、工程管理を描きながら、各種書類をスピーディーに作成しなければならないからだ。そんな時に頼りになる、操作性やビジュアルにこだわ...
-
考建、『新築脳』による性能担保型リノベ
1213号 (2016/04/19発行) 13面考建 清水丈裕社長 中堅ビルダーの考建(愛知県名古屋市)は、本格的にリフォーム事業を開始する。柱となるのは、「中古住宅仲介+リノベーション」のワンストップ提案。7月からエンド向けのプロモーションを開...
-
「欲しい人材」「欲しくない人材」をはっきり打ち出す
1212号 (2016/04/12発行) 5面「欲しい人材」「欲しくない人材」をはっきり打ち出す【vol.22】 3月1日にマイナビやリクナビなどの新卒採用情報の告知媒体がオープンし、2017年4月入社の新卒採用活動が本格的にスタートしまし...
-
エス・エム・エス、マッチングサイト「ハピすむ」加盟400社へ
1212号 (2016/04/12発行) 7面リフォームマッチングサイト「ハピすむ」が、夏前をめどにエンドユーザー向け全国プロモーションを開始する。事業者の加盟店体制が整い次第、各地域でのPRを強化していく方針。4月28日までの加盟金25万円が...
-
ミタカ工房、単価は半減・売上は260%増加
1212号 (2016/04/12発行) 8面ミタカ工房(群馬県前橋市)は、単品工事やパック商品といった、ユーザーにも売る側にも分かりやすい工事に注力することで急成長。3年前と比べて平均単価は半分以下になったが、売り上げは260%増加。現在のリ...