有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「陶器」を含む記事の検索結果(17ページ目)

「陶器」を含む記事の検索結果:

  •  グローエジャパン(東京都港区)は、このたびシャワートイレをはじめ、洗面陶器13種、新シリーズの水栓などを新たにラインアップに追加した。  同社初となるシャワートイレ一体型便器、「センシアプレモ」は...

  • ナカシマ 中島誠一郎社長  管材販売のナカシマ(兵庫県姫路市)が、多角的経営で成果を上げている。舵を取るのは三代目の中島誠一郎社長。事業比率をガラリと変化させ、8つの事業部で3年後に売上高倍増を狙う...

  • 「4社共同の空間展示」    デザインプリント壁紙「Deco Cloth(デコクロス)」のフジサワ・コーポレーション、輸入壁紙商社のテシード、衛生陶器のジャニス工業とフローリングのノスタモの4社で...

  • エッグタイル  卵の殻を再利用した内装タイル。吸放湿性に優れ、部屋の湿度を一定に保つ効果を持つ。内装塗料で着色が可能で、陶器のタイルと比べて軽いため施工も簡単なので、DIYアイテムとして提案するこ...

  •  東京・下谷で配管や住宅資材を扱う専門商社の亀山機材店。前社長の亀山孝氏は、1969年に机一つ、トラック1台、電話1本で商売を開始した。「先代は、地域の水工店さんをゼロから一軒ずつ開拓していきました。...

  •  アイカ工業(愛知県清須市)の名古屋ショールームでは、今年1月から、介護施設、高齢者住宅向けの展示を常設している。従来の内外装に加え、ユニバーサルデザインを展示に加えた同社のショールームを取材した。 ...

  • Fuji  イタリアの衛生陶器メーカーSCARABEO(スカラベオ)社の洗面器。世界遺産にも登録された「富士山」にインスピレーションを得たデザインで、ユニークに施された円状のスリット排水により、水...

  • ペレットストーブ ピアツェッタ  おがくずを固めた「ペレット」を燃料とする、イタリアブランド「ピアツェッタ」のストーブ。下から空気を吹き出すシステムによって室内を均一に暖める高い実用性は元より、...

  • 各国のハイクオリティーな製品集結  平田タイル(東京都中野区)が、東京・中野に全国でも珍しいタイル専門のショールームをオープンしたのは2年前。一見するとアートギャラリーを思わせる外観。中に一歩入ると、...

  •  TOTO(福岡県北九州市)は、大分県のTOTOサニテクノ中津工場に新たな衛生陶器生産工場棟を建設する。 新工場のイメージ  同社では、2008年より衛生陶器の国内再編計画の一環として、「国内雇用の維...

< 前へ 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる