- トップ
- > 「建設」を含む記事
「建設」を含む記事の検索結果:
-
ナイン、新築にもDIYを 内装仕上げ前に引き渡し
1208号 (2016/03/08発行) 2面DIYを前提とした新築戸建ての販売がスタートする。手掛けるのは大阪のリノベーション設計会社9(ナイン、大阪府大阪市)と、ビルダーの大忠建設(堺市)。「プラスホーム」という名称で、今春から販売を開始す...
-
欲しい人材、「新卒」「中途」二分
1207号 (2016/03/01発行) 20面リフォーム会社は今、どのような人材を求めているか―――編集部はリフォーム事業者に採用に関する調査を行った。調査結果からは、今後新卒採用を重視する企業は40%、中途採用を重視する企業は42%でほぼ同数...
-
高収益を上げ続けるために、働きやすい社内システムを
1206号 (2016/02/23発行) 6面ビジネスモデル創造第2回 『優秀な』社員が働きやすい社内システムの構築 当研究会にて視察した、工事のマネジメントを請け負う高収益企業A社の、社内システムの事例を紹介しましょう。 同社は、建設プロジ...
-
地域で強いリフォーム会社は? 【リフォーム勢力地図 北東北編】
1206号 (2016/02/23発行) 8~9面≪北東北エリア≫ 青森県、岩手県、秋田県の有力リフォーム会社はどこか―――。全国各地の勢力マップを紹介する本企画。北東北の3県では、岩手県の2強が頭一つ飛び出している。 《青森県》 青森、5億プレ...
-
大手住宅建設事業者、情報一元管理化広がる
1205号 (2016/02/16発行) 4面大手住宅建設事業者が情報の一元管理化を進めている。パナホーム(大阪府豊中市)は、複数の部門に分散する情報データを一元管理するデータベースシステムとして、インフォテリア(東京都品川区)の「ASTERI...
-
川合住宅設備、スポーツ教室で知名度向上
1205号 (2016/02/16発行) 3面川合住宅設備(埼玉県川越市)は、地域での認知度を高める新たな取り組みを進めている。その中心となるのは昨年オープンしたスポーツスクール「スタートランド」だ。 230平米の体育館を建設 これは、同社が...
-
「職人」足りない時スマホで募集、職人WEBサイト続々
1205号 (2016/02/16発行) 20面職人が足りない時にスマホで募集―――。こんな「職人」をテーマにしたウェブサービスが相次ぎ登場してきている。背景にあるのが職人不足。仕事はあるが、手が足りずに失注してしまう現状をITで改善しようと、...
-
TDYリモデルスマイル作品コンテスト、最優秀賞は安藤嘉助商店
1205号 (2016/02/16発行) 1面TOTO、DAIKEN、YKK APの3社共同による「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2015」の入賞作品が決定した。 最優秀受賞作品 全国最優秀賞は安藤嘉助商店(岡山県倉敷市)の「田の字の和...
-
中小企業の廃業年間2.9万社、事業を引き継ぐ4つの手段
1204号 (2016/02/09発行) 11面「もうまもなく70代で体力の限界だが、後継者がいない。廃業するしかないのか...」。誰にも相談できず、このような事業承継の問題に悩む経営者は多い。今回は中小企業が抱える事業承継の実態と、事業を引き継...
-
こころの建設、診断精度を高める屋根カメラ
1204号 (2016/02/09発行) 13面「外装のリフォームの現調の際には、より正確な診断を行うために、自作の屋根カメラを活用しています。屋根に上るよりも、安全なだけでなく、広範囲の部位を見ることができます」と、こころの建設(宮城県仙台市)...