- トップ
- > 「中古」を含む記事
「中古」を含む記事の検索結果:
-
プレミアホームアシスト、女性チームがメンテナンス 「すまいの健康診断士」活躍
1295号 (2018/01/02発行) 35面年4000件の実績 年間4000件ものマンションの定期点検サービスを提供するプレミアホームアシスト(東京都千代田区)は、10月より「女性」チームによる点検・メンテナンス作業を開始した。コンセプトは「...
-
リフォーム経営者座談会《前編》アルファテック×イズ×山口建設、地域ナンバーワン企業になる秘訣とは
1295号 (2018/01/02発行) 28面、29面リフォーム経営者座談会《前編》 地域ナンバーワンといわれる企業は、近隣他社と差別化を図って、どのように勝ち抜いているのか。地域も経営手法も異なる3社の経営者が、集客やサービス提案などのそれぞれのシー...
-
「第34回住まいのリフォームコンクール」受賞者に聞く
リフォームセールスマガジン 2018年1月号 -
プロパティエージェント、「AIチャット」が住宅価格算出
1295号 (2018/01/02発行) 39面チャットボットLINE版 プロパティエージェント(東京都新宿区)が運営する「日本最大級の中古マンション相場情報検索サイトふじたろう」は、「チャットボット」機能LINE版のサービスを開始した。 「チャ...
-
リノベる、リノベ・1000件受注へ
1295号 (2018/01/02発行) 23面リノベる 山下智弘 社長 店舗30拠点に拡大 中古住宅の仲介とリフォームのワンストップで、創業以来8年連続で成長しているのがリノベる(東京都渋谷区)だ。ネット集客を軸としつつ、近年は実店舗も拡大して...
-
全宅連、不動産業者の抱える2つの不安 《インスペクション元年 2018(4)》
1295号 (2018/01/02発行) 17面全宅連 小林勇 常務理事 政策推進委員長 約10万の宅建士を会員に持つ公益財団法人全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連・東京都千代田区)。不動産仲介事業者はインスペクションにどう向き合っているのか、...
-
建物診断、値段はいくら?《インスペクション元年2018 (3) 》
1295号 (2018/01/02発行) 16面4万~6万円が相場? インスペクションの普及にはまだまだ多くの課題がある。そのうちの一つが診断価格だ。全宅連の小林勇常務理事は「依頼しようにも、いくらで診断してくれるかが先に分からなければあっせんし...
-
全国住宅技術品質協会、「インスペクション意識調査」
1295号 (2018/01/02発行) 37面「契約後に欠陥判明」がトップ 住宅業界全体の品質向上を目指す一般社団法人全国住宅技術品質協会(東京都墨田区)が公表した、インスペクション(建物状況調査)に関する意識調査報告書によると、中古住宅の不安...
-
全日本ハウスインスペクター協会、インスペクションのプロ育成へ《インスペクション元年2018 (2) 》
1295号 (2018/01/02発行) 15面全日本ハウスインスペクター協会 加藤正明 会長 国が進める「既存住宅状況調査技術者」の講習団体に長野県のリフォーム会社社長が代表を務める団体がある。それが全日本ハウスインスペクター協会(長野県長野市...
-
「診断」が中古住宅流通を変える《インスペクション元年2018 (1) 》
1295号 (2018/01/02発行) 14面4月に改正宅建法施行 今年の4月1日からインスペクションの告知義務化が始まる―――。宅建業業者は不動産の売買の際に建物診断をあっせんしなければならなくなる。欧米では今や当たり前となっている中古住宅の...