- トップ
- > 「ダウンロード」を含む記事
「ダウンロード」を含む記事の検索結果:
-
ドア交換の3Dアプリ登場 神谷コーポレーション
1148号 (2014/12/09発行) 4面神谷コーポレーション(神奈川県伊勢原市)は自宅で簡単に同社の「フルハイトドア」を体験できる3Dアプリをリリースした。アプリ名は『どこでもフルハイトドア』。アップルストア、グーグルプレイからダウンロー...
-
スマホで消灯、配線器具のリンクモデル パナソニックES社
1146号 (2014/11/25発行) 7面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は来年1月、配線器具「アドバンスシリーズ」のリンクモデルを発売する。これはスマートフォンやタブレットで住宅照明器具の操作ができる製品。 「アドバ...
-
新住協、高断熱住宅セミナー開催 Q値1.0住宅のノウハウ
1143号 (2014/11/04発行) 12面NPO法人・新木造住宅技術研究協議会(新住協、宮城県仙台市)が、一般技術者向けの高断熱住宅セミナー「そうだったのか高断熱住宅2014」を開催する。 シリーズ化されたもので、今回で39、40回目となる。11月18日に大阪、19日に名古屋で...
-
3Dマイホームデザイナー最上位PRO8 EX2発売 メガソフト
1136号 (2014/09/09発行) 5面メガソフト(大阪府大阪市)は、8月29日に同社の主力ソフト「3Dマイホームデザイナー」のプロユース仕様最新バージョン「PRO8」をさらに強化した「EX2」を新発売した。 EX2は、PRO8に「3D...
-
「リノベーション」という言葉の認知度9割に
1133号 (2014/08/19発行) 16面生活者の「リノベーション」認知度は9割―――。このほど発表された「リノベーション市場実態調査」からこんなデータが明らかになった。この調査はネクスト(東京都港区)のHOME,S総研がまとめた「STOC...
-
ノーリツ次世代ガスコンロ「スマートコンロ」9月発売
1130号 (2014/07/29発行) 19面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、指先1つで簡単操作できるガスビルトインコンロ「スマートコンロ」を9月16日に発売する。 焼き網のない「マルチグリル」搭載 焼き網のないマルチグリル、点火スイッチが着脱可...
-
ホームズ総研、リノベ市場の現状を分析した報告書を発行
1128号 (2014/07/08発行) 1面不動産・住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都港区)は、このたび、社内シンクタンク「HOME'S総研」(島原万丈所長)による研究報告書「STOCK & RENOVATION 201...
-
サンゲツ、床デザインを3次元で体験 フロアタイル版シミュレーター
1127号 (2014/07/01発行) 5面サンゲツ(愛知県名古屋市)は張り替えイメージを3 次元で空間体験できる無料アプリケーション「3D床シミュレーター」のフロアタイル版を6月10日より公開した。 同アプリの対応商材は昨年公開したカーペ...
-
RoomClip 改装事例写真、30万枚超に
1127号 (2014/07/01発行) 2面部屋の改装写真をきっかけにユーザー同士が交流できるサイト「RoomClip(ルームクリップ)」のユーザーが拡大している。 改装した部屋をユーザー自身がサイトにアップ 今年2月時点で掲載されている写...
-
スマホがインターホンに アイホン
1111号 (2014/03/04発行) 13面アイホン(愛知県名古屋市)は、インターホンと家庭内の無線LANを接続することで、スマートフォンをインターホンとして使用することを可能とした。 これはインターホン親機と住戸内の無線LANアクセスポイ...