- トップ
- > 「表面」を含む記事
「表面」を含む記事の検索結果:
-
ミサワホーム、AIが外壁の劣化を診断するサービス開始
1560号(2023/07/10発行)1面大手ハウスメーカーのミサワホーム(東京都新宿区、前期リフォーム売上高700億4000万円)は6月から、同社が施工した戸建て住宅の耐久性診断で、AIを活用する「AI画像解析システム」を導入し始めた。 こ...
-
ウッドワン、5種の「足感」をそろえたオーク床材
1563(2023/08/07発行)19面コンビットモノ挽板3.0 足感(そっかん)フロア 厳選した3mm厚のオーク挽板を使用した1枚もののフローリング。カラーは素材を生かしたクリア塗装とし、5種の表面加工(ブラシ、オビノコ、ウェーブ、ハ...
-
【クローズアップ建材・高級キッチントレンド】高級感と落ち着きが日々の営みを支える
1559号(2023/07/03発行)16面一日の多くの時間を作業して過ごすキッチンを自分好みにデザインにできれば、生活の質は格段に上がる。思う存分素材にこだわって空間の「調理」を満喫したい。 クローズアップ建材 高級キッチントレンド キッチン...
-
マグ・イゾベール、「外気に接する床」用の断熱材
1562号(2023/07/31発行)18面床トップ121 断熱等性能等級5(4~7地域)の誘導基準における「外気に接する床」の必要熱抵抗値3.4[m2・K/W]を達成した床用断熱材。外気に接する床とは、張り出した2階部や、ビルトインガレ...
-
【クローズアップ建材・販促・贈答品に使えるアイテム】他と差をつける「こだわりの一品」
1558号(2023/06/26発行)15面販促品は、喜ばれ、リフォーム後の暮らしに直結するものを選べば、リピート獲得や売り上げにも左右する。今回は、見積もりや成約時に効果&コスパ抜群のアイテムを紹介する。 クローズアップ建材 販促・贈答品に使...
-
スタジオポイント、表裏反対の内装タイル発売
1557号(2023/06/19発行)8面デザイン事務所のスタジオポイント(愛知県名古屋市)は、タイルの裏面を表面として使用するアップサイクルタイル「ウラタイル」をこの度発売した。 余剰タイルの新しい活用方法 タイルの表と裏を逆にした ウラタ...
-
【クローズアップ建材・おしゃれな洗面】デザインと機能性の融合
1557号(2023/06/19発行)17面使用する素材も増え、洗練さの表現の幅も広がる洗面化粧台。ボウルや水栓などの素材や形状にこだわり、「造作としての洗面ルーム」を完成させよう。 クローズアップ建材 おしゃれな洗面 近年、各メーカーでは意匠...
-
北洲、住宅用蓄電池システムを開発 リチウムイオン電池を再利用
1557号(2023/06/19発行)3面住宅事業や建築資材を販売する北洲(宮城県富谷市)は、太陽光発電蓄電池システム「E-Pillar(イーピラー)」を開発した。 イーピラーはハイブリット自動車に搭載されている中古のリチウムイオン電池を活用...
-
永大産業、ハイエンド内装材シリーズのキッチン
1559号(2023/07/03発行)18面グランマジェスト キッチン ハイエンド内装材「グランマジェスト」シリーズの外観意匠を取り入れたキッチン。扉柄は金属や石材の質感をリアルに再現した表面材、ワークトップはセラミックおよびマット調クォー...
-
ユウマペイント、チラシ+YouTubeで年商9億円 「建物を守る」理念アピール
1555号(2023/06/05発行)15面外壁塗装を中心に年700件の施工を手掛けるユウマペイント(千葉県柏市)が好調だ。2023年6月期の売上高は過去最高となる9億円で着地する見込みだ。この4月には市川市に新店舗をオープン。「建物を守る」...