- トップ
- > 「現場」を含む記事
「現場」を含む記事の検索結果:
-
ARIGATO COMPANY、女性社員の活躍で新卒エントリー350人に
1372号 (2019/08/12発行) 9面「女性活躍」が企業価値に 群馬県を中心に幼稚園や保育園などを設計、施工を一貫で行うARIGATO COMPANY(群馬県高崎市)は、女性社員の活躍で新卒のエントリーが350人を超えた。 ←福島 直 ...
-
2年連続1万人以上が来場《リフォーム産業フェア2019開催リポート》
1372号 (2019/08/12発行) 10面、11面全国から約300社が出展 7月30、31日、リフォーム業界最大級イベント「リフォーム産業フェア2019」が開催された。会場の東京ビッグサイト西3、4ホールには、全国からのリフォーム会社や工務店、建材流通、不動産会社などの経営者、社員が多く...
-
保川建設、古民家リノベ売上高3億円
1372号 (2019/08/12発行) 2面現調2回、天井を必ず設置 保川建設(千葉県茂原市)は、20年も前から古民家再生に力を入れてきた住宅会社。これまで累計60棟、年4、5棟の古民家リノベを行う。売上高は全体で3億円、リフォームやリノベで...
-
ハンガーズ、デジタルプリント壁紙セミナー開催
1372号 (2019/08/12発行) 2面「出力×施工」セミナーに47人 特殊壁紙施工の全国ネットワーク、ハンガーズ(東京都品川区)は、7月22日、施工と出力が一度に分かるデジタルプリント壁紙セミナーを開催した。定員40人を超える47人が参...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】社員をも変える自社サービスの価値化
1371号 (2019/08/05発行) 21面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.13社員をも変える自社サービスの価値化 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近な...
-
星野管工設備、約2万世帯の小商圏での集客ノウハウ
1371号 (2019/08/05発行) 21面1回のイベントに5200人来場 昭和40年に配管設備工事の会社からスタートした星野管工設備(長崎県長崎市)。約2万世帯の小商圏でのビルトインコンロの導入シェアは約25%に及ぶ。綿密な市場調査で絞り込...
-
CLUE、「DroneRooferフォーラム2019」開催
1371号 (2019/08/05発行) 17面CLUE(東京都港区)はドローンの屋根点検アプリDroneRooferのユーザーフォーラムを開催。ウェブ集客支援を手掛けるシップ(東京都文京区)の高橋秋博氏による「外壁業界におけるWEBマーケティン...
-
大建建設、全員の誕生日を手帳にメモ コミュニケーションの取り方に工夫
1371号 (2019/08/05発行) 11面・リフォームで7億円売り上げる大建建設の高橋社長のコミュニケーション術・同社では社員と情報共有するアプリ「Chatwork」を導入・手帳に社員やパートの誕生日を記載し、成績優秀者には景品を社長自ら渡...
-
デッドストック工務店、ゴミで本気の空間づくり
1371号 (2019/08/05発行) 12面、13面ものづくりの流儀デッドストック工務店 建築を楽しむ力呼び戻すプロの遊び 産業廃棄物を使って空間をつくるユニットがある。その名も「デッドストック工務店」。構成するメンバーは工務店や職人、アーティストや...
-
アイプロ、火災保険の活用を伝授
1371号 (2019/08/05発行) 7面保険金でリフォーム受注 火災保険を活用したリフォームを行うアイプロ(埼玉県上尾市)はこのほど、内装リフォーム時に火災保険を活用するスキームを伝授する講座を開始した。 講座の特徴は、水まわりで高額案...