- トップ
- > 「調査」を含む記事
「調査」を含む記事の検索結果:
-
リニュアル仲介・西生社長に聞く、「インスペクションは普及するか?」
1268号 (2017/06/13発行) 10面中古売買時に建物調査の告知義務化 2018年4月から不動産仲介事業者による建物調査(インスペクション)の告知が義務化される。国は中古流通の阻害要因を性能や状態の不透明さとみており、診断を普及させたい...
-
ジャパンホームシールドのインスペクション現場に密着
1268号 (2017/06/13発行) 19面家主気付かぬ瑕疵も発見 欧米ではすでに当たり前になっている、中古住宅売買の際に行う住宅診断(ホームインスペクション)。日本でも法整備が進み、活発化していきそうだが、実際の仕事現場を知る人はまだ少ない...
-
ミサワホーム、異例の中期経営計画
1268号 (2017/06/13発行) 7面「市場は厳しい」 5月12日に発表されたミサワホーム(東京都新宿区)の中期経営計画。2019年度の売上高計画をまとめたものだが、同社の事業で唯一現状よりもマイナス成長の事業が一つだけある。それが戸建...
-
キッチンのゴミ箱置き場・天板の水滴・作業台の狭さにストレス
1268号 (2017/06/13発行) 9面生活者座談会今回のテーマ : ママが本音で語る、キッチンの不満点 動画を活用したマーケティング・リサーチ事業を手掛ける「えそら」(東京都渋谷区)は5月23日、「キッチンに立つのが楽しくなるリフォーム...
-
売上、対前年比2カ月連続で改善
1267号 (2017/06/06発行) 16面リフォーム市場景況感調査 ≪2017年4月リフォーム実績≫ 4月の景況感は、前月からの好調を維持した。売り上げの対前年比は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が50%と半数に達し、...
-
【サンワカンパニー×セカイエ 対談】 若手ECサイト経営者が語る、リフォームをネットで売る秘訣
1267号 (2017/06/06発行) 9面サンワカンパニー 山根太郎 社長 × セカイエ 高間舘紘平 社長 超えろ!「20万円の壁」 それぞれ住宅設備・建材のイーコマース(EC)事業を展開する、サンワカンパニーの山根太郎社長とセカイエの高間...
-
地域で強いリフォーム会社は?【リフォーム勢力地図 福岡・佐賀・長崎エリア編】
1267号 (2017/06/06発行) 18面・19面≪第15回 福岡・佐賀・長崎エリア≫ 九州北部エリアの有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォーム会社を調査する本企画。九州エリアをリードする福岡は、売上高10億円以上が5社を数え、上位4社...
-
LIXIL意識調査、「新生活で取り替えたいもの」は?
1267号 (2017/06/06発行) 6面2位に「住宅」、特に「キッチン」 春の新生活で"パッと"取り替えたいものの1位は「自分自身」( 21%)、2位は「住宅」(16%)。世代別にみると、60代は僅差で「住宅」が1位。LIXIL(東京都千...
-
山一地所、空き家管ビジネスの実態
1267号 (2017/06/06発行) 3面お金払う意識まだ低い 空き家管理ビジネスを展開する山一地所(宮城県仙台市)。事業を始めてからの管理件数が2年半で14件だった。 同社では思った以上に少ないという。その理由は2つ。1つは東日本大震災...
-
木住協、リフォーム診断員拡大へ
1267号 (2017/06/06発行) 3面既存住宅の「状況調査技術者」育成も 日本木造住宅産業協会(東京都港区)は5月25日、2017年度事業計画を発表。住宅リフォームを推進することを明らかにした。特に国が進める長期優良住宅化リフォーム推進...