- トップ
- > 「LINE」を含む記事
「LINE」を含む記事の検索結果:
-
1000点の画像から壁紙作る「Deco Cloth」サービス開始 フジサワ・コーポレーション
1151号 (2015/01/06発行) 42面フジサワ・コーポレーション(東京都豊島区)は、WEB上で約1000種類の画像を選び、その画像で自由に壁紙を作るサイト「DecoCloth」を開設した。 平米4000円でオリジナル壁紙が 利用の流れ...
-
上貼りできるチークフローリング プレイリーホームズ
1151号 (2015/01/06発行) 57面TRF(チークリノベーションフローリング) チーク無垢材を使用した6ミリ厚のフローリング。既存床の上にそのまま貼れるので、施工も簡単でリフォームに最適。高級木のチークでありながらリーズナブルな価...
-
月からこぼれる明かり フレイムス
1151号 (2015/01/06発行) 57面Moon Lump 月を模した球状のプラスチック製シェードを用いたペンダントライト。シェードの表面に設けられたクレーターのようなデザインはただの模様ではなく、円形の穴から光が漏れ、壁面に大小様...
-
戸建て管理「どんどん」を推進 いえとまち
1151号 (2015/01/06発行) 40面いえとまち(福岡県久留米市)は、戸建て住宅の維持管理サービス「どんどん」に力を入れている。このサービスは戸建てオーナーに対するもの。3年に1回の定期点検を行い、現状の劣化状況などの診断を行う。将来の...
-
RoomClip、家具ショップとコラボ インテリア写真投稿キャンペーン実施
1151号 (2015/01/06発行) 41面インテリア写真のSNS「Room Clip」を運営するTunnel(東京都千代田区)と、家具ブランドのジャーナルスタンダードファニチャーを提供するACME(東京都渋谷区)は、12月6日より新たなコラ...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2015 ・注目企業】伊藤忠建材、2020年の省エネ基準義務化に向け、販売店・工務店と「断熱」推進
1151号 (2015/01/06発行) 16面伊藤忠建材 柴田敏晶 代表取締役社長 2015年は私どもにとって大きなチャンスの年だと思います。というのも4月から省エネ基準が改正後の省エネ基準に一本化されますので、住宅の断熱化が一歩進む年なん...
-
あらゆる壁材に対応する飾り棚登場 久宝金属製作所
1151号 (2015/01/06発行) 41面久宝金属製作所(大阪府大阪市)の飾り棚「レールシェルフ」が好評だ。 後付けながらネジ穴が見えず作り付けのような美しい仕上がり。石膏ボードやコンクリートなどあらゆる壁材に対ため、リフォームの提案に適...
-
ゲーム感覚で省エネ需要を開拓 東邦ガス×西部ガス×大日本印刷
1151号 (2015/01/06発行) 7面リフォーム新ビジネス ≪キーワード:エネルギー診断≫ 年々増え続ける光熱費。特に東京電力では東日本震災以降、家庭向けの電気料金が3割以上アップした。今後も、化石燃料価格が上昇し、光熱費の恒常的な値上...
-
2万5000種が揃う、DIY壁紙サイト「壁紙屋本舗」
1151号 (2015/01/06発行) 8面壁紙は白。平米数百円のビニールクロスが中心で、施工はプロが行う―そんな日本の壁紙業界の常識にメスを入れたのが、サイト「壁紙屋本舗」を運営するフィル(大阪府大阪市)だ。 購入者の6割が30代から40...
-
400万枚のリフォーム画像を無料公開、米国人気サイト houzz
1151号 (2015/01/06発行) 8面リフォーム新ビジネス ≪キーワード:インスピレーション≫ リフォームマーケット拡大のカギは、生活者にリフォームの魅力を知ってもらうことだ。どんなリフォームをして、どんな暮らしを手に入れることができる...