有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

戸建て管理「どんどん」を推進いえとまち

戸建て管理「どんどん」を推進 いえとまち

このエントリーをはてなブックマークに追加

 いえとまち(福岡県久留米市)は、戸建て住宅の維持管理サービス「どんどん」に力を入れている。このサービスは戸建てオーナーに対するもの。3年に1回の定期点検を行い、現状の劣化状況などの診断を行う。将来の長期メンテナンス計画も提供する。

 さらに、点検結果や改修履歴は、一邸ごとにデータで管理する。ユーザーの利用料金は月額500円。80社の工務店が同社のネットワークに加盟し、主に新築やリフォームOBに対して「どんどん」の提案を行っている。全体では1000件ほどの住宅を管理している。

 徳冨総一郎副社長は「お客さんの戸建て住宅を定期的にデータベースで管理すれば、より関係は深まりますし、効率的なリフォームの提案も可能になります」と話す。

 同社では参加工務店を2、3年の間に200社くらいに増やしていきたい考えだ。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる