- トップ
- > 「カスタマイズ」を含む記事
「カスタマイズ」を含む記事の検索結果:
-
後藤組設計室、地域から愛される駄菓子屋に交流スペースを
1349号 (2019/02/18発行) 17面2018年9月、のんびりとした住宅街で地域から愛されている駄菓子屋が生まれ変わった。神奈川県・二子新地にある「だがしんち」だ。築34年の駄菓子屋と店裏にある部屋を改修し、コミュニティースペースとコワ...
-
【経営力アップ講座】現場の生産性を向上し定着率を高める
1348号 (2019/02/11発行) 14面タナベ経営の経営力アップ講座第10回 現場の生産性を向上し定着率を高める 住まいと暮らしに関する事業者に向けてコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、経営・業務改善の取り組みとそのポイントについて...
-
ハプティック、団地の「カスタマイズ」好調
1348号 (2019/02/11発行) 2面入居者が4プランから選択 賃貸マンションリフォームを行うハプティック(東京都渋谷区)は、団地リフォームを強化する。昨年10月、横浜市住宅供給公社(神奈川県横浜市)と協定を締結。公社所有の賃貸マンショ...
-
《新商品ニュース vol.10》
1347号 (2019/02/04発行) 22面、23面上質感ある3色の新扉カラー システムドレッサー「エスクア」「エスクアLS」TOTO(福岡市北九州市) ライフスタイルに合わせてセミオーダー感覚でカスタマイズできるシステムドレッサーとして好評の「エス...
-
リズム、「居住者」向けリノベ開始
1347号 (2019/02/04発行) 2面・投資家向け賃貸物件のリノベを行うリズムは、初の居住者向けリノベを開始・基本平米単価は、造作家具も含め、17万5000~18万円・他にも、ライフスタイルごとで住居が変わるサービスも行う 造作家具...
-
【営業マン育成講座】「買う必要がない」選択肢をつぶす
1345号 (2019/01/21発行) 6面月売上1000万円営業マン育成講座〈第11回〉 ダブルバインド 皆さんはダブルバインドという言葉を聞いたことがありますか?これは心理学で使う言葉で日本語訳では「二重拘束」という意味です。二つの矛盾し...
-
i creation、オーテックの業務管理システム導入・契約率94%に
1344号 (2019/01/14発行) 21面・イマガワリフォームを運営するi creationは超効率化営業を行なっている・昨年に業務管理システム「オーテック」を導入し効率化、社員全員が使えるシステム・今後は営業ノウハウとオーテックのシステム...
-
【GA technologies社長インタビュー】AIで売れる中古物件見極め、サイト通じて売却
1344号 (2019/01/14発行) 10面・昨年7月にマザーズ上場を果たした不動産会社GA technologiesは、ITを活用し業績を拡大・中古物件の仕入れにAIを活用することで、顧客のニーズに柔軟に対応・今後はBtoB向けシステムに...
-
【都道府県別リフォーム売上ランキング2018・注目企業~兵庫県】TTNコーポレーション、時間対応で57億円稼ぐ畳店
1342号 (2018/12/24発行) 24面・TTNコーポレーションは57億3000万円で兵庫県トップのリフォーム実績・24時間対応で商業関連の需要を大量に獲得・新ブランドによるBtoCの強化も多大な売上に貢献した 夜間改修したい商業施...
-
【経営力アップ講座】顧客コミュニケーションがブランディングを決める
1339号 (2018/12/03発行) 16面タナベ経営の経営力アップ講座第9回 顧客コミュニケーションがブランディングを決める 住まいと暮らしに関する事業者に向けてコンサルティングを行うタナベ経営による経営力アップ講座。今回は共感の時代におけ...







