- トップ
- > 「普及」を含む記事
「普及」を含む記事の検索結果:
-
白石工務店、障害者向けのリフォーム強化へ設計事務所設立へ
1577号(2023/11/20発行)8面リフォーム売上高約2億円の白石工務店(埼玉県幸手市)は、バリアフリー改修を強化している。 バリアフリー改修を強化 ケアリフォームを全国普及へ 同社がリフォームした事例 相談者の身体や障害、家族の状況を...
-
たかだ、設立70周年イベント開催 130名の関係者が参加
1577号(2023/11/20発行)7面建築資材の卸を手掛けるたかだ(新潟県新潟市)は10月26日、新潟市内のホテルにて設立70周年方針発表会を開催した。取引業者ら約130人が参加した。新潟市長の中原八一氏などの来賓の挨拶の後、同社の近年の...
-
コープハウジングひろしま、建築に関する学びを援助するリスキリング支援制度を開始
1578号(2023/11/27発行)8面コープハウジングひろしま(広島県広島市・リフォーム売上高約7億6000万円)はリスキリングを推進している。 講座受講費や試験受験料を援助 3月末には「広島県リスキリング推進宣言制度」に登録した 4月に...
-
エコキュート専門店「安心堂」、半年で全国27店舗に拡大
1577号(2023/11/20発行)7面y.system125(岡山県倉敷市)が2月に開業したエコキュート専門店「安心堂」が、全国規模に拡大してきている。VC加盟店を募り、東北から九州まで半年間で23店舗を出店した。 3カ月で1.5億円稼ぐ...
-
国交省住宅局長「ZEH戸数3倍に」 こどもエコ継続に意欲
1577号(2023/11/20発行)20面住宅の省エネ化を促進する国の補助金「こどもエコすまい支援事業」(予算約1700億円)が9月に幕を下ろした。ZEH住宅の普及が急速に進む住宅業界の今後の施策について、キーマンである国交省住宅局長の石坂聡...
-
アキレス、防火構造認定を取得
1580号(2023/12/11発行)19面硬質ウレタンフォーム断熱材「アキレスボードFR」 厚さ80mm、50mmの硬質ウレタンフォーム断熱材。断熱性能は熱伝導率0.024W/(m・K)で、難燃性にも優れる。「北総研防火木外壁」は、北海...
-
シーカ・ジャパン、タイルの剥落防止工法が増加 将来のタイルの「浮き」に対応
1576号(2023/11/13発行)5面建築資材や外壁用塗料などを供給するシーカ・ジャパン(東京都港区)のタイル剥落防止工法の利用が増えている。背景にあるのは外壁にタイルを採用したビルやマンションで、タイルの「浮き」の増加。外壁面全体で剥落...
-
NEXTAGE GROUP、サン・エネ社を子会社化
1576号(2023/11/13発行)5面リフォーム事業を中心に展開するNEXTAGE GROUP(東京都港区)は、太陽光発電事業を行うサン・エネルギー社(福岡県筑紫野市)を子会社化した。これまでサン・エネルギー社が対応しきれていなかった顧客...
-
タカラスタンダードが水回り3部門トップに、社長「リフォーム伸ばす」
1576号(2023/11/13発行)10面業界唯一の「高品位ホーロー」を武器に、地方拠点出店、固定一律掛率、集合住宅強化など独自のビジネスモデルを展開してきたタカラスタンダード(大阪府大阪市)。近年は大都市圏で攻勢をかけるとともに、リフォーム...
-
エーアンドエー、シンポジウム4年ぶり対面開催 学生によるCAD作品の表彰式も
1575号(2023/11/06発行)6面エーアンドエー(東京都港区)は、Vectorworks(ベクターワークス)教育シンポジウムを開催した。 CADソフトVectorworks国内総販売元である同社では、教育機関に対する積極的な支援のため...