- トップ
- > 「リフォ ーム」を含む記事
「リフォ ーム」を含む記事の検索結果:
-
Robin、新築事業を再開し3棟受注 来年は分譲も開始へ
1581号(2023/12/18発行)2面前期リフォーム売上高18億2000万円のRobin(ロビン・岐阜県高山市)は、今年の4月から新築事業を再開した。すでに3棟以上の受注を取っている。 現在受注しているのは注文住宅。全て岐阜県内の案件で、...
-
アートリフォーム、「い草」守る取り組み開始
1581号(2023/12/18発行)1面大阪の有力総合リフォーム店アートリフォーム(吹田市)を中心としたアートリフォームグループは、このほど京都さかえ畳店(京都府京都市)を主体に、い草農家と国産い草を守るためのプロジェクトを開始した。い草の...
-
いま活躍するエース営業はどのように育ったのか? 成長の軌跡でわかる!トップ営業の新人時代!
WEB限定記事(2023/12/15更新)案件ごとの個別性が高いリフォームの業務。そのため、体系的な教育が難しいとも言われる。 どのように成長していけばいいのか悩んでいる営業スタッフも多いことだろう。 そこで12月15日発売のリフォマガ20...
-
ニッカホーム、来年1月に4つの子会社を吸収合併へ
1581号(2023/12/18発行)1面ニッカホームグループ(愛知県名古屋市)は、来年1月1日付けで4つのグループ会社を吸収合併する。 吸収されるのは、ニッカホーム関東、ニッカホーム中部、ニッカホーム西日本、ニッカホーム九州。2012年にニ...
-
フラットエージェンシー、京町家を年間3~5棟再生 築80年以上の空き家を中心に
1580号(2023/12/11発行)6面不動産、新築、リフォーム事業を手掛けるフラットエージェンシー(京都府京都市)は空き家となった「京町家」の再生事業を強化している。住宅や店舗、宿などに改装することが多い。 空き家情報は所有者や京都市から...
-
働き方改革は仕事の記録から 1時間単位で業務を記録しムダな仕事を削除【リフォーム業務 カイゼン塾】
1580号(2023/12/11発行)7面リフォーム会社の経営サポート事業を手掛ける業務支援(東京都国分寺市)。連載第5回目では働き方改革のポイントを解説する。 業務支援 代表 石原直之氏 1989年に新卒でホームイング(現ミサワリフォ...
-
空き家活用シンポジウム開催、「Gターン」多様な住宅が必要に
1580号(2023/12/11発行)5面11月に都内で「東京都空き家活用シンポジウム2023」が開催された。東京大学の大月敏雄教授の基調講演のほか、東京都内で空き家活用を牽引する3社、ジェクトワン(東京都渋谷区)、スピーク(東京都新宿区)、...
-
サンコーホーム、壁がスケルトンのモデルハウス 断熱・耐震リノベを見える化
1580号(2023/12/11発行)13面秋田県で年間200棟以上の新築戸建て住宅を手掛けるのがサンコーホーム(横手市)だ。同社ではリノベーションを新たな柱に育てていく。売上を伸ばすために断熱や耐震の価値がわかるモデルハウスも立ち上げた。 年...
-
相羽建設、高卒の社員職人を採用 今まで16人入社
1581号(2023/12/18発行)3面相羽建設(東京都東村山市)は工業高校からの職人採用に取り組んでいる。9年前から開始し、今まで16人を採用。 採用のきっかけの1つが職業体験。高校生は3日間から4日間、同社で職業体験を行う。新築やリフォ...
-
ASNOVA、足場レンタル需要が過去最高
1580号(2023/12/11発行)18面足場を扱うASNOVA(愛知県名古屋市)のレンタル事業が好調だ。 パートナー拠点も増加 同社が発表した2024年3月期第2四半期決算では、累計売上高が旺盛な足場レンタル需要を背景に過去最高の17億円と...