- トップ
- > 「t」を含む記事
「t」を含む記事の検索結果:
-
ケイミュー、代理店懇話会開く 91社124人が参加
1160号 (2015/03/10発行) 7面ケイミューは先ごろ、「KMEW全国代理店社長様ご懇話会」を開催した。当日は全国から91社、124人の社長らが参加した。 盛況な懇話会の様子 式典の冒頭、小森隆社長は景況感とそれを踏まえた今後の取り...
-
岡部、「命を守る筋かい金物」 640円に込めた開発魂
1160号 (2015/03/10発行) 7面建築用金属材メーカーの岡部(東京都墨田区)が開発した、筋かい用接合金物「ブレスターZ」が話題だ。 両端のスリットが特徴のブレスターZ 同商品は巨大地震の際に起こる木造筋かいの破損を減らすもので、昨...
-
住友不動産、モデルハウスオープン 「そっくりさん」岡崎市に拠点
1160号 (2015/03/10発行) 3面住友不動産(東京都新宿区)は2月21日、 新築そっくりさんの常設モデルハウスを開設した。場所は愛知県岡崎市の総合住宅展示場「ハウスプラザ岡崎」。同事業のモデルハウスとしては東海エリア初となる。 元...
-
南海不動産、"原点回帰"で契約率アップ 下期5~10ポイント向上
1160号 (2015/03/10発行) 3面南海不動産(大阪府大阪市)は、消費増税による需要減を乗り越えるため、顧客に合わせたコンサル型提案を推進。今期の下期契約率が5〜10ポイント向上することに成功した。通期売り上げ見込みは、前年度比5%減...
-
柱の接合部は65%「釘止め」 現行基準に満たない住宅も
1160号 (2015/03/10発行) 4面新耐震基準の木造住宅でも柱の接合部は65%が"釘止め"程度―――。日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(東京都千代田区、以下木耐協)がまとめた「木造住宅の耐震性」に関する調査データの一部を集計・分析し...
-
「全国建具フェア」7月開催 作品を募集中
1160号 (2015/03/10発行) 3面全国建具フェア東京大会が7月10、11の両日に東京ビッグサイト(東京都江東区)のTFTホールにて開催される。主催は全国建具組合連合会(東京都千代田区)。 コンセプトは「異業種業界との繋がりを持つ」と「次世代の建具を模索する」。これに合わ...
-
中古マンションをユーザー同士で売買、新サイト「Housmart」
1160号 (2015/03/10発行) 2面ユーザー同士が直接マンションを売買できるウェブサイト「Housmart (ハウスマート)」がオープンした。運営はHousmart(東京都渋谷区)。同サイトでは中古マンションを売りたいユーザーと、買い...
-
太陽光買取価格値下げ 37円から33~35円に
1160号 (2015/03/10発行)2面太陽光の買取価格が値下がりする。2月24日、経産省の「調達価格等算定委員会」が値下げ案を取りまとめた。値下がりはこれで3年連続となる。 家庭用(10kW未満)は現在の1kW37円から、東京、中部、...
-
ショールームで中型案件を拡大 リフォームワン
1160号 (2015/03/10発行) 2面リフォームワン(長野県上田市)は「住まいの情報館ショールーム」が好調だ。昨年オープン以降、中型以上の案件の受注が拡大。 古民家風の「住まいの情報館」 ショールームは約100坪の敷地に建てられた古民...
-
「イケアとURに住もう。」 UR都市機構×イケア
1160号 (2015/03/10発行) 2面都市再生機構(以下UR都市機構)とイケア・ジャパン(以下イケア)は、「イケアとURに住もう。」というコンセプトの部屋を愛知・福岡の4団地で初展開した。関東首都圏の3団地を加えた計7団地29戸で2月1...