- トップ
- > 「I」を含む記事
「I」を含む記事の検索結果:
-
TOTO、公共トイレを調査 在日外国人"洋式派"8割超
1156号 (2015/02/10発行) 7面日本の公共トイレで「洋式トイレ」を選択する在日外国人が8割以上いることが分かった。調査したのはTOTO。外国人が公共トイレに求めているものを探る内容だ。 TOTO主催「外国人トイレ文化見学ツアー」(...
-
「エスビック施工写真コンテスト」 大賞グランドマム
1156号 (2015/02/10発行) 7面エスビック(群馬県高崎市)は、昨年7月から募集していた「エスビック施工写真コンテスト」の結果を発表した。同社製品を使用し、新製品部門、レンガ部門、石材部門など6部門で募集。応募は2298点に上った。...
-
コロナ、高効率暖房専用ボイラー発売 コンパクトに
1156号 (2015/02/10発行) 7面コロナ(新潟県三条市)は、温水式の床暖房などの熱源利用が可能な高効率暖房専用ボイラー「エコフィール」を6月に新発売する。 15%コンパクトになったイメージ 潜熱回収型で91%の高い暖房効率を実現、...
-
「リフォーム+不動産」顧客ニーズに合わせたビジネス構築へ 日本美装
1156号 (2015/02/10発行) 11面石川県金沢市で28年の社歴を持つリフォーム会社、日本美装は、LIXILグループのフランチャイズ「ERA JAPAN」に加盟。1月中旬から不動産事業を本格的にスタートさせた。住生活サービスを提供する上...
-
30%消費電力削減、浄化槽用ブロワ フジクリーン工業
1156号 (2015/02/10発行) 6面浄化槽用ブロワ 「EcoMac」 EcoMac フジクリーン工業(愛知県名古屋市)は、浄化槽用ブロワ「EcoMac」を3月に発売する。微生物の力で排水を処理する浄化槽には、空気を送り込むブロワが...
-
床材「ロボフロアー」バリエ豊富にリニューアル アスワン
1156号 (2015/02/10発行) 6面アスワン(大阪府大阪市)は、床材「ロボフロアー」のラインアップを全面リニューアルした。 多様なデザインを展開 同製品は、1985年に発売。繊維床材でありながら硬質床材の特性も併せ持つ「第3の床材」...
-
不燃認定壁紙の見本帳発行 リリカラ
1156号 (2015/02/10発行) 6面リリカラ(東京都新宿区)は、壁紙見本帳「2015―2017 不燃認定壁紙」を発行し、掲載商品の販売を開始した。 掲載点数は250点。すべて不燃ビニル壁紙で、85%が撥水トップコート、汚れ防止、消臭...
-
経産大臣賞にクラージュプラス 『住まいのインテリアコーディネーションコンテスト』
1156号 (2015/02/10発行) 5面インテリア産業協会が主催する「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」で、今年度の経済産業大臣賞にクラージュプラス(広島県広島市)の「三原の家~茶室のある離れ~」が選ばれた。これは川内茂覚氏、上木浩二氏、石橋謙司氏の作品。 経産大...
-
優しい色合いのキッチン&ファニチャー新発売 アニーズキッチン
1156号 (2015/02/10発行) 4面システムキッチンと家具 「ペールトーン」シリーズ 扉は淡い色合いの6色をラインアップ アニーズキッチン(東京都新宿区)はシステムキッチンと家具の「ペールトーン」シリーズを新発売した。 その名...
-
家具の下に敷くだけ小型免震装置、アキレス
1156号 (2015/02/10発行) 5面室内用小型免震装置 「グラレス」 家具などの下に敷くだけ アキレス(東京都新宿区)が室内用小型免震装置「グラレス」を発売した。 室内では金具や突っ張り棒など耐震部材の使用が一般的。地震の揺れ...