- トップ
- > 「風合い」を含む記事
「風合い」を含む記事の検索結果:
-
ケイミュー、新スレート「SOLIDO」発売
1307号 (2018/04/03発行) 19面内壁、外壁にも活用 ケイミュー(大阪府大阪市)は窯業系平型スレート「SOLIDO typeM_LAP/FLAT」を発売した。素材の風合いを追求した「SOLIDO」の第2弾で、第1弾と同様、セメント由...
-
田島ルーフィング、デニム素材を活用した床材
1306号 (2018/03/27発行) 23面ジーンズのようなインディゴブルー 住宅用防水材・床材を製造・販売する田島ルーフィング(東京都千代田区)は、このほど「デニムフロア」シリーズを発売した。 デニムの風合いを表現した床材シリーズ 世界有...
-
魅力的な庭を作る10のプロセス
1306号 (2018/03/27発行) 27面アウトドアリビング提案入門 最終回屋根のないもうひとつの部屋の作り方 最終回となる今回は、基本的なアウトドアリビングの設計手順と設定の『10's- Process』を紹介する。 ビジョングリーンをツ...
-
阿部興業、リフォーム用玄関ドアに新デザイン
1305号 (2018/03/20発行) 22面ヴィンテージ感を演出 阿部興業(東京都新宿区)は、既存のドア枠を生かしてドア部分だけをリフォームできる玄関ドア「RE-DOOR( リドア)」シリーズに、このほど新たなデザイン3タイプを追加し、販売を...
-
《トレンドCheck》無印良品が「小屋」を売る理由
1304号 (2018/03/13発行) 11面・無印が9平米の小屋を、施工費込300万円で販売・室内は住まい手が改装しやすい檜の建材で構築・「2拠点居住」をする人に人気、新たなコミュニティ形成も 300万円で実現、新たな暮らし提案 700...
-
ターナー色彩、古材の風合いを表現
1298号 (2018/01/30発行) 21面塗料 「オールドウッドワックス」 古材のような味のある仕上がりに ターナー色彩(大阪府大阪市)が、簡単に古材のような仕上がりに見せる「オールドウッドワックス」を新発売した。 艶出しの機能を持つミ...
-
真和建装、シート建材「マハール」好調
1298号 (2018/01/30発行) 21面施工面積100万平米を突破 真和建装(愛知県岡崎市)は先ごろ、製造・販売・施工を行うシート建材「マハール」が、施工件数1万2000件、施工面積100万平米を突破し、シート建材としては日本最大級の施工...
-
住環境ジャパン、漆喰と木のアンティーク風リノベ
1294号 (2017/12/26発行) 12面「フランスの片田舎」を再現 住環境ジャパン(東京都世田谷区)は、「ラフェルム リノベーション」の第3弾ショールームを世田谷区にオープンした。「ラフェルム」はフランスの片田舎をイメージした造りが特徴。...
-
パナソニックES社、レトロなスイッチ開発
1294号 (2017/12/26発行) 22面「ホーローの質感」再現 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、配線器具の新シリーズ「CLA-CHIC SERIES(クラシックシリーズ)」を発売した。 ヴィンテージスタイルのインテ...
-
三協立山、「木質建具」新シリーズ発売
1290号 (2017/11/28発行) 19面最新印刷技法でリアルに再現 三協立山(富山県高岡市)三協アルミ社は、インテリア木質建材で室内建具の新シリーズ「リヴェルノ」を発売した。 片引き戸Type57採用。ビンテージな空間に 従来の「ウッデ...