- トップ
- > 「ルーム」を含む記事
「ルーム」を含む記事の検索結果:
-
夏水組、増える「DIY可」物件 ~広がるDIY (1)~
1295号 (2018/01/02発行) 6面【広がるDIY】 「DIY」が広がり始めている。例えば賃貸物件の入居者はオーナーの許可を得ずに部屋を改修することは難しかったが、自分で改装可能な「DIY可」賃貸物件が増えてきている。また「DIY」...
-
UDS、築30年ビルが「コワーキング」スペースに ~Re:オフィス (1)~
1295号 (2018/01/02発行) 4面【Re:オフィス】 遊休不動産をオフィスにリノベーションするケースが増えてきている。以前にはなかった「デザイン」性をより重視したり、「コワーキングスペース」「シェアハウス」といった新しい働き方に対...
-
インテリックス、賃貸とホテルが同じ建物に ~ホテル大改修 (2)~
1295号 (2018/01/02発行) 3面【ホテル大改修】 2020年、政府は海外からの観光客を4000万人へと増やす方針だ。圧倒的にホテルが足りない。新築もありだが、余っている建物をリノベーションすることでもホテルは作れる。今後、宿泊施...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2017】ナカヤマ、「総合リフォーム店」部門1位
1294号 (2017/12/26発行) 1面業種ごとのリフォーム有力企業はどこか―――。本紙は、リフォームを手掛ける企業を8つの業種別に分け、各カテゴリーごとに売上高の高い順にランキング化した。 ポラス、「ビルダー・工務店」部門トップ 8業種...
-
DaiKiConnect、「千葉産材と鉄」新家具ブランド
1294号 (2017/12/26発行) 13面「TOMOSU FURNITURE」誕生 DaiKiConnect(千葉県流山市)は 12月5日に家具ブランド「TOMOSU FURNITURE」をスタートさせた。「国産木と鉄と照明」をテーマとし、...
-
住環境ジャパン、漆喰と木のアンティーク風リノベ
1294号 (2017/12/26発行) 12面「フランスの片田舎」を再現 住環境ジャパン(東京都世田谷区)は、「ラフェルム リノベーション」の第3弾ショールームを世田谷区にオープンした。「ラフェルム」はフランスの片田舎をイメージした造りが特徴。...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2017・ハウスメーカー・ガス・賃貸・小売】積水ハウス、1335億円
1294号 (2017/12/26発行) 6面家電のエディオン、430億円 ハウスメーカーは7社が500億円を超える。トップが積水ハウスグループ(大阪府大阪市)の1335億円。中核の積水ハウスリフォームは前期に3社に分社化。エリアごとに密着した営...
-
LIXIL、最大製造拠点 1日750台のバス生産
1294号 (2017/12/26発行) 10面LIXIL(東京都千代田区)が、1976年のシステムバスルームの量産から40年を超えた。11月21日、同社は筑波工場を公開。製品の製造過程を取材した。 LIXIL筑波工場外観 製品バリエーション、壁...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2017・専門工事店】 オンテックスが1位で85億円
1294号 (2017/12/26発行) 5面2位は75億円の新生ホームサービス 専門工事店部門のトップはオンテックス(大阪府大阪市)の85億8000万円だった。全国に36拠点を持ち、平均工事単価は129万2000円。 2位は新生ホームサービス(...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2017・不動産・デベロッパー・ゼネコン】住友不動産・1200億円
1294号 (2017/12/26発行) 5面三井、東急がトップ3 不動産・デベロッパー・ゼネコン部門のトップは住友不動産グループ(東京都新宿区)の1200億円。戸建ての定額商品「新築そっくりさん」を展開。マンションリフォームも成長しており、前期...