- トップ
- > 「コンサル」を含む記事
「コンサル」を含む記事の検索結果:
-
【半自動的に儲かる、ショールーム営業の仕組み】店舗のテーマは「一点絞り」で
WEB限定記事(2023/01/23更新)皆さん、こんにちは。株式会社バファローコンサルティング 代表 細井透です。第3回目の今回は、前回お話しした「売れる準備」、その中の「一点絞り」について少し詳しくご説明します。 その前に、この話は「強...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】ロープアクセスを常識に。足場の組めない工事に新たな一手を
1536号(2023/01/16発行)4面さまざまな工事を行う際に、狭い場所や近隣の敷地との兼ね合いで足場を作ることができないという現場は数多くあります。レインボーブリッジのような大きな橋もその一つ。そんな厳しい現場での施工を可能にする「ロー...
-
「業界の構造を変えたい」建設不動産マーケティングが始めた不動産支援FC
1536号(2023/01/16発行)3面不動産・建築会社にコンサルティングを手がける建設不動産マーケティング(東京都中央区)は、成功報酬型の不動産フランチャイズ「フルフェイス」を開始した。本部は加盟店の不動産の専門業務を代行する。 代行する...
-
iYell×船井総合研究所、「激変する2023年住宅業界動向予測&集客減少時代に売れる営業戦略」オンラインセミナー
WEB限定記事(2023/01/17更新)iYell(東京都渋谷区)と船井総合研究所(大阪府大阪市)は、「激変する2023年住宅業界動向予測&集客減少時代に売れる営業戦略」と題したオンラインセミナーを開催する。 本セミナーの第1部は、船井総合研究所シニアコンサルタントの西村茂和氏...
-
ニューユニークス、非住宅リノベ専門部署「松本商店」を開始
1536号(2023/01/16発行)3面中古物件の仲介とリノベーションを軸にするニューユニークス(東京都渋谷区)は、非住宅リノベ事業を強化している。昨年4月、社内に立ち上げた「松本商店」が、年5件ほどの非住宅リノベを受注した。 松本商店がが...
-
【リフォーム会社の構造計算、耐震補強術】「構造計算できない」会社は、まずなにをすべき?
WEB限定記事(2023/01/09更新)「構造計算」とは、ご存じの通り建物の安全性確認のことで、新築住宅の場合は「許容応力度計算」という計算を「構造計算」と呼びます。 既存住宅の場合は、耐震診断法という計算により、現状の耐震性能を確認する...
-
ジェクトワンに年1000件の問い合わせ 空き家リノベーションで店舗やガレージに活用
1535号(2023/01/02発行)12面空き家問題2023 【空き家問題2023】長期放置の空き家は全国349万戸、日本の中古流通市場の今、活用術とは 300件超の空き家を管理、抑制のカギは家族の話し合い ジェクトワンに年1000件の...
-
【目指せ!住宅業界の人気YouTuber】動画撮影編
WEB限定記事(2023/01/02更新)こんにちは、住宅専門チャンネル「YouTube不動産」の印南和行です。第3回目は動画撮影編。今回は「お役立ちノウハウを伝える動画」の撮影ポイントをご紹介します。 こだわるべきは「動画の背景」 リフ...
-
300件超の空き家を管理、抑制のカギは家族の話し合い
1535号(2023/01/02発行)11面空き家問題2023 【空き家問題2023】長期放置の空き家は全国349万戸、日本の中古流通市場の今、活用術とは 300件超の空き家を管理、抑制のカギは家族の話し合い ジェクトワンに年1000件の...
-
【半自動的に儲かる、ショールーム営業の仕組み】マンパワーに頼らず売れる商流づくり
WEB限定記事(2022/12/26更新)皆さんこんにちは。株式会社バファローコンサルティング代表の細井透です。連載2回目の今回は、導線設計(商流づくり)についてお話しします。 前回、第1回目のコラムで「ショールームだけでは儲からない」「儲...