- トップ
- > 「制度」を含む記事
「制度」を含む記事の検索結果:
-
契約件数9000社突破 名刺を企業の資産に変換する
1604号(2024/06/10発行)19面2024年は変化の年だ。法改正に物流問題。住宅の性能表示制度を考えることが多い中で、経営者は「いかに業務効率を上げるか」という問題に向き合う時が来た。今回、営業DXサービスを提供するSansan(東京...
-
古郡ホーム、5つの子育てと仕事の両立の支援策、退職社員の再雇用も
1604号(2024/06/10発行)1面新築やリフォーム、不動産事業などを手掛ける古郡ホーム(埼玉県深谷市・前期リフォーム受注高6億3300万円)は子育てと仕事を両立しやすい環境づくりに注力している。 同社では5つの「応援プラン」を用意して...
-
コメリ、リフォーム売上高6%増に 全国約1200店で対応
1604号(2024/06/10発行)3面大手ホームセンターのコメリ(新潟県新潟市)は、2024年3月期のリフォーム売上高が前期比6.1%増となった。決算発表では具体的な数字は非公表としていたが、「約170億円」と本紙の問いに回答した。 従業...
-
三浦工務店、評価制度を導入 月に1度の面談も
1603号(2024/06/03発行)11面三浦工務店(福岡県福岡市・年商約8億5000万円)は、社員の評価制度をリニューアルし、4月から運用を始めた。同社では営業職、総務、施工管理、大工らを社員として雇用している。職種ごとに評価基準を作り...
-
SAKAI、食事会でコミュニケーションの円滑化に、自己開示シートを活用
1603号(2024/06/03発行)20面工務店のSAKAI(大分県大分市)は対前期比126%で19億7000万円を売り上げている。業績好調の要因は社員間でのコミュニケーションの円滑化や情報共有・進捗可視化の徹底だ。上司が部下と一対一で行う食...
-
MED holdings、エコ・ファースト企業に初認定
1603号(2024/06/03発行)4面リフォーム事業を中心に4社の子会社を持つMED holdings(東京都港区)と、その子会社MED Communicationsほか子会社3社はこのほど、環境省が定める業界における環境先進企業の「エコ...
-
タカラスタンダード、新人事制度で多様な働き方を推進
1603号(2024/06/03発行)2面タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、新人事制度の運用を4月より開始した。新人事制度では年功序列の廃止による若手社員の早期登用や、総合職を統合し勤務地区分を設定することで、キャリアと転勤の範囲を分離し...
-
スペースマーケット、社員のライフイベントに寄り添いエンゲージメントの向上へ
1603号(2024/06/03発行)4面空き部屋などの遊休空間を時間単位で貸し借りできるプラットフォーム「SPACEMARKET(スペースマーケット)」を提供しているスペースマーケット(東京都渋谷区)は、社員のライフイベントに寄り添う体...
-
一人親方労災保険組合、加入者10万人突破
1602号(2024/05/27発行)4面一人親方労災保険組合(東京都中央区)では、労災保険の加入者数10万人を突破した。2015年の加入者数は約8000人であり、9年で10倍以上のとなった。 同組合では、特別加入制度を利用すると初回の入会金...
-
不動産流通システム、囲い込み禁止・両手狙わず700件仲介
1602号(2024/05/27発行)17面VOL.4 企業リポート 不動産流通システム 東京23区を中心に売買仲介事業を行う不動産流通システム(東京都中央区)。同社では原則片手仲介で囲い込みしない、仲介手数料の割引、リフォームの資格まで持つ宅...