- トップ
- > 「スキル」を含む記事
「スキル」を含む記事の検索結果:
-
高齢者住環境研究所、障害者支援を強化
1416号(2020/07/13発行)3面両輪体制で業績安定へ 介護リフォームを年約2000件行う高齢者住環境研究所(東京都渋谷区)は5年前から、障害者支援に力を入れている。 まず5年前から始めたのが、放課後等デイサービス。中野区と西東京市の...
-
《コロナ禍での集客戦略》SNS、ホームページ集客増
1416号 (2020/07/13発行) 10面、11面大規模な集客イベントが難しい中、リフォーム、ビルダー各社は販促において大幅な路線変更を迫られている。今回取材した、地域密着を掲げるビルダーと外装リフォーム会社、総合リフォーム会社では、各社で違いが見え...
-
【連載・エクステリア&ガーデン空間提案の入門】エクステリア専門スタッフの必要性を考える
1415号 (2020/07/06発行) 25面エクステリア&ガーデン空間提案の入門 Vol.3大切な専門スタッフ~ラフプラン提案編~ エクステリアリフォームを提案するには120%のご提案による印象付けが重要です。日々プレゼンの方法も多様化し、業界...
-
オンラインでインテリア相談も インテリアショップを運営するリビングハウス(大阪府大阪市)はバーチャルインテリアショップを2店舗、自社ブランドサイト上にオープンした。 PC、スマホ、タブレットで自宅に居...
-
リノベる、聞き漏れのないヒアリング システム化へ
1414号 (2020/06/22発行) 4面リノベる(東京都渋谷区)が今、実証実験(PoC)を行っているのが、ワンストップリノベーションに特化したCRM(顧客情報管理)開発だ。 これは、不動産探しからリノベーションまで一貫する同社の強みを生かす...
-
リフォーマー専門学校、内装工事など5日で習得
1413号 (2020/06/15発行) 4面専門工事職人を短期育成 多能工職人育成学校「リフォーマー専門学校」を運営するリフォーマー専門学校(広島県呉市)は6月、新たに特定の部位について習得できる特化コースを開設した。 特定の部位について習得で...
-
森熊、コロナで高まる壁紙リフォーム需要
1413号 (2020/06/15発行) 17面ビデオ会議、「背景」見栄え良く 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が明け、今後の住宅トレンドはどう変わるのか。四国4県で展開する建材卸業者森熊(愛媛県松山市)は内装、特に壁紙が変わると予測する。在宅...
-
LIXIL住生活ソリューション、1on1ミーティング実践のポイント オンラインセミナーを開催
-上司と部下との関係を円滑にし、社員を育成するには、ある程度何でも話ができる関係性作りや、部下の成⻑を促すための接し⽅が重要となる。本セミナーでは、上司と部下の関係を円滑にするコミュニケーション術の基本と具体的なスキルをお伝えする。 会場・...
-
三谷産業コンストラクションズ、リノベーションを強化
1412号 (2020/06/08発行) 7面一級建築士事務所に登録 石川県や富山県で住設機器の交換や、工場などの空調設備リニューアルを手掛ける三谷産業コンストラクションズ(石川県野々市市)は、住宅向けのリノベーション工事に力を入れていく。強化の...
-
コンピュータ教育振興協会、CADスキルアップ支援
1410号 (2020/05/25発行) 7面在宅でもできるコンテンツ公開 CAD技術等の検定試験事業を行うコンピュータ教育振興協会(東京都港区)では、ものづくりスキルアップ応援企画として自社コンテンツを無償公開した。CADを使用した提案のプロを...