- トップ
- > 「大阪」を含む記事
「大阪」を含む記事の検索結果:
-
「住宅医スクール2018」講演、既存住宅の調査診断方法を説明
1318号 (2018/06/26発行) 4面6性能をレーダーチャートに Ms建築設計事務所(大阪府吹田市)主宰の三澤文子氏は6月7日、住宅医スクール2018東京で講演し、建築病理学に基づく既存住宅の調査診断方法を説明した。 改修前後の住宅性能...
-
パナソニックアーキスケルトンデザイン、省施工が可能な耐震断熱パネル開発
1318号 (2018/06/26発行) 19面パナソニックアーキスケルトンデザイン(旧パナソニックESテクノストラクチャー、大阪府門真市)は、耐震住宅工法テクノストラクチャー専用の断熱パネル「テクノあったかパネル」を開発した。7月2日より設計の...
-
永大産業、ビルトイン収納「フィルフィット」発売
1318号 (2018/06/26発行) 19面機能充実、省施工にも配慮 永大産業(大阪府大阪市)は6月11日、ビルトイン収納「フィルフィット」を発売した。 豊富なオプションを用意 生活の多様化による収納量の増加に伴い、より整理しやすく物の出し...
-
パナソニックES社、3つの水まわり新商品を発売
1318号 (2018/06/26発行) 19面汚れが落としやすい素材 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、システムキッチン・システムバス・洗面ドレッシングの新製品を8月1日より発売する。どれも汚れが落としやすく手入れしやすい...
-
ノーリツ、全国で「ZEHセミナー」を開催
1318号 (2018/06/26発行) 17面14会場で特別講演 ノーリツ(兵庫県神戸市)は「ノーリツZEHセミナー」を開催する。 セミナーでは、気候ネットワーク、省エネルギーセンター、旭ファイバーグラスから講師を招き、特別講演を開催。また、同社ハイブリッド給湯・暖房システムとして...
-
【シンポジウムリポート】健康・省エネ住宅を考える
1318号 (2018/06/26発行) 3面健康・省エネ住宅を推進する国民会議(大阪府四條畷市)主催による「健康・省エネシンポジウムXIー日本とベトナム連携による健康・省エネ住宅基準づくりを目指して」が、6月5日に行われた。 慶應義塾大学理工...
-
ターナー色彩、DIY用途で人気の「ミルクペイント」に室内壁用
1318号 (2018/06/26発行) 18面消臭、抗菌など6つの機能も 塗料メーカーのターナー色彩(大阪府大阪市)は、DIY用途で人気の「ミルクペイント」シリーズから、初の室内壁用ペイント「ミルクペイントforウォール(室内かべ用)」を発売し...
-
「リノベーションエキスポ大阪」9月に開催
1318号 (2018/06/26発行) 2面昨年1万人、今年は2万人計画 昨年は前年比5倍の1万人を集客したリノベーションエキスポ大阪。今年は9月29、30日に開催し、2日間で2万人を動員する計画だ。同イベントはリフォームの魅力をPRするエンド向けの展示会。 昨年は1万人を集客 ...
-
柏木工、九州初のショップ&ショールームを福岡にオープン
1318号 (2018/06/26発行) 17面飛騨高山から「木心地の暮し」を提案 飛騨高山の柏木工(岐阜県高山市)は今月、九州初のショップ&ショールームを福岡市中央区にオープンした。 家具・キッチン・室内ドアをトータルで KASHIWA福岡シ...
-
積水ハウスグループ第1四半期決算、リフォーム8%増益
1318号 (2018/06/26発行) 1面・積水ハウスのリフォーム事業、営業利益前期比8.7%増と好調・戸建て住宅OBの大型リフォーム受注の拡大が好調要因・期初計画の1440億円に対し、順調なスタートとなった 大型改修伸びる 積水ハウ...