- トップ
- > 「建築」を含む記事
「建築」を含む記事の検索結果:
-
国交省「建築物リフォーム・リニューアル調査」、住宅リフォーム受注高37%減
1298号 (2018/01/30発行) 1面非住宅は6%増 国土交通省は、平成29年度上半期受注分の建築物リフォーム・リニューアル調査報告を発表した。 受注高の合計は、前年同期比11.6%減の6兆7,333億円。住宅に係る工事は、同37....
-
野原ホールディングス、太陽光発電の運営・保守を管理
1297号 (2018/01/23発行) 20面システムソフト発売 建築資材メーカーの野原ホールディングス(東京都新宿区)は、太陽光発電システム保守管理サービス「Sun Sun Guard 20」より、管理ソフト「SSG20管理システム」を発売す...
-
マンション計画修繕施工協会、大規模修繕ビジネスの適正化に向けて ~ご意見番に聞く《後編》~
1297号 (2018/01/23発行) 10面・マンション修繕の適正化に対する提案を、業界会長に聞いた・業者を格付けする制度やコーディネーター導入の必要性を説いた・設計コンサルタント団体の設立、全国組織化を皮切りに、改革へ マンション計画修...
-
OKUTA、LOHAS studioの4作品が「第5回埼玉県環境住宅賞」入賞
1297号 (2018/01/23発行) 4面全てパッシブデザイン 「第5回埼玉県環境住宅賞」で、OKUTA(埼玉県さいたま市)が展開するLOHAS studioの4作品が受賞した。 協議会会長特別賞を受賞した「パッシブハウス住み継ぐ家」 地...
-
インテリア産業協会、「住まいのインテリアコーデコンテスト」結果発表
1297号 (2018/01/23発行) 4面喜多ハウジングが「経産賞」 インテリアコーディネーターやキッチンスペシャリストの資格認定等を行うインテリア産業協会の「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」で、リフォーム部門の「風雪に耐え...
-
三井不動産、「老朽」賃貸を「リファイニング」で再生
1297号 (2018/01/23発行) 16面・三井不動産が提案する老朽賃貸リファイニングの依頼が増加している・再生専用メニューにより、新築同様の眺望と耐用年数を回復・建て替え費用・工期削減を武器に資産活用として今後も提案 新築同等の性能に...
-
「リノベオブザイヤー2017」受賞作品が決定
1297号 (2018/01/23発行) 11面グランプリはアートアンドクラフト リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)は、12月14日に「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017」の授賞式を東京大学本郷キャンパス内で開催した。今回は、15...
-
無垢スタイル建築設計、「断熱比較体感ルーム」開設
1297号 (2018/01/23発行) 3面巨大冷蔵室で性能を比較 無垢スタイル建築設計(埼玉県さいたま市)は埼玉県初の巨大冷蔵室「断熱比較体感ルーム」を開設した。真冬を想定した冷蔵室内で築30年の建売住宅と最新の住宅の断熱性能を比較体験が可...
-
エンラージ八王子、中古物件を代理で購入
1297号 (2018/01/23発行) 3面高額案件、相見積もりなしで受注 エンラージ八王子社(東京都八王子市)は、中古住宅とリノベーションを組み合わせたサービス「新、古築。」に力を入れている。ユニークなのは、顧客が欲しい物件を同社が一度買い...
-
四国化成工業、「2017空間デザインコンテスト」受賞作発表
1297号 (2018/01/23発行) 18面四国化成工業(香川県丸亀市)は、このほど、「2017空間デザインコンテスト」の審査結果を発表した。 住宅エクステリア分野グランプリ受賞の「個人邸(神奈川県)」 24回目となる同コンテストは、一般住...