- トップ
- > 「タイル」を含む記事
「タイル」を含む記事の検索結果:
-
アンドプラス、南国リゾートを思わせる塀を施工 湘南エリアに花ブロック
1621号(2024/10/21発行)3面アンドプラス(神奈川県藤沢市)は外構、リフォーム、カフェ運営などを手掛ける。同社の売上高は約1億6000万円。そのうち外構事業が8割。外構の売上高のうち新築が8割、リフォームが2割だ。ターゲットは...
-
ミラタップ、ストーン調などトレンドを反映
1642号(2025/03/24発行)22面輸入タイル9種 毎年9月にイタリアで開催されるセラミックタイル見本市・チェルサイエでの最新トレンドを反映した輸入タイル9種類を発売。 ベーシックな「マイネ」、ストーン調の「メデシア」、テラコッタ調...
-
フクビ化学工業、天板が取り外せる浴室カウンター
1638号(2025/02/24発行)22面「Pacott(パコット)」 天板の取り付け・取り外しが簡単な浴室カウンター。 「取り外しが簡単で清掃しやすいカウンターが欲しい」というニーズを受けて開発した。 シンプルな形状・色調にすることで様...
-
INIT、ライフスタイルの展示会開催 家具や生活雑貨など99社出展
1620号(2024/10/14発行)6面INIT(東京都世田谷区)は9月、東京都江東区のTOC有明でライフスタイルの総合展示会「MONTAGE(モンタージュ)」を開催した。今回で32回目となる同イベントはインテリア、ガーデニング、アウトドア...
-
LIXIL、横浜に新施設オープン
1620号(2024/10/14発行)3面LIXIL(東京都品川区)は、予約不要で自由に水まわり商品を体験することができる施設「LIXILスタジオ港北」(神奈川県横浜市)を9月1日にオープンした。受付スタッフを除き、現地にコーディネーターが不...
-
LIXIL、タイル100周年展示会「SEEDS」特別セミナー
WEB限定記事(2024/02/06更新)LIXIL(東京都品川区)は、タイル事業100周年の展示会「SEEDS」の関連イベントとして、東京と大阪会場にて建築家によるセミナーを開催する。 今回のセミナーでは、建築家のコロナ禍での取り組みや作品を中心とした近年の活動を紹介する。 そ...
-
買取再販ビジネス、興味ありますか【オピニオン】
1620号(2024/10/14発行)15面国は空き家対策として買取再販の促進に取り組んでおり、同事業に参入するリフォーム会社が増えてきている。本紙調査によれば住宅事業者の2割が、同事業を手掛けていると回答した。ただし、物件の仕入れには投資が...
-
エグゼスタイル、100年保証の光触媒新技術
1620号(2024/10/14発行)5面エグゼスタイル(愛知県名古屋市)は外壁のメンテ費を抑えられる光触媒コーティング「外壁革命コートナー」を販売している。 同製品は吹き付けによって外壁にセルフクリーニング機能を持たせるコーティング材。粒子...
-
ReStyle、買取再販の施工で売上16億超え 年間400件を工事
1620号(2024/10/14発行)5面マンションを主体に買取再販物件の施工を手掛けるReStyle(リスタイル・埼玉県さいたま市)は売上を伸ばしている。同社の2023年11月期の売上高は14億だ。今期2024年11月期は17億円を見込んで...
-
投資用物件開発のスカイコート、築30年超の物件のリノベを強化
1619号(2024/10/07発行)4面投資用不動産の販売、管理をし、グループ全体で150億円以上を売り上げるスカイコート(東京都新宿区)は、投資家が所有するワンルーム・1K物件のリノベーションを強化している。 オーナーにオーダーメイドで...