リフォーム、太陽光、ガスの供給、水道工事などを手掛ける増商(静岡県島田市)は、2年前に始めた樽型サウナの製造販売が好調だ。サウナは今までに10件ほど導入してきた。単価は約500万円。集客は口コミや紹介で行っている。
サウナを導入した顧客にリフォームを提案するなど、相乗効果も生まれている。今までにサウナを導入したうちの半分がリフォームにつながった。例えば、ある顧客はサウナの取付けをきっかけに、太陽光発電システムの設置、建物すべてのメンテナンスを行った。「他のリフォーム店と違うことをしていると、認知してもらいやすいです。また、サウナを導入するお客様は富裕層や経営者が多く、つながりを持つことができます。そこから店舗や事務所の改装の話をいただくこともあります」と住宅リフォーム責任者でショップマネージャーの森大亮氏は話す。
同社の運営する貸し切りのアウトドアサウナ「サウナ寸又峡ーTrip Trainー(トリップトレイン)」
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1632号(2025/01/13発行)10面
-
1632号(2025/01/13発行)1面
-
1632号(2025/01/13発行)5面
-
1631号(2025/01/06発行)22面
-
1632号(2025/01/13発行)2面