- トップ
- > 「省エネ」を含む記事
「省エネ」を含む記事の検索結果:
-
三協立山、樹脂窓リサイクルに賛同
1590号(2024/02/26発行)3面三協立山(富山県高岡市)は日本サッシ協会、樹脂サッシ工業会、塩ビ工業・環境協会および樹脂窓リサイクル検討委員会が公表した「樹脂窓リサイクルビジョン」に賛同し、活動を支援していくことを発表した。樹脂窓の...
-
トヨタホーム東京、1Dayリフォームキャンペーン
1590号(2024/02/26発行)2面トヨタホーム東京(東京都千代田区)は3月21日まで、快適1Dayリフォームキャンペーンを実施している。3月25日までの引き渡しが対象。家の「気になる」を1日のリフォームで解決。補助金を活用した省エネ性...
-
省エネ性能表示制度 省エネ改修した既存住宅も、広告等に表示へ
1590号(2024/02/26発行)1面国土交通省は住宅の省エネ表示に関する検討会をこのたび実施し、既存住宅の省エネ改修についてラベル表示すべきとの考えを示した。「高断熱窓」「高効率給湯器」を中心に、既存住宅の広告等で省エネ改修等が行われて...
-
FHアライアンス、次世代全館空調システム開発 小コストで快適空間を実現
1589号(2024/02/19発行)7面FHアライアンス(愛知県春日井市、廣石和朗社長)は、空調システム「マッハシステム」を開発した。同商品は、エアコン1台で複数部屋の冷暖房ができ、同時に換気空気浄化、除湿を行うことができる次世代全館空調シ...
-
マイホム、カスタマイズ型の規格住宅販売 項目を選んで自分らしさ演出
1589号(2024/02/19発行)7面マイホーム管理アプリを手掛けるマイホム(東京都港区)は、2月1日プリフィックス注文住宅「PlusMe(プラスミー)」のローンチ発表会を開催した。同住宅は昨年11月にプレローンチし、取引のある工務店など...
-
先進的窓リノベ事業、不正に対して厳正な対処を宣言
1589号(2024/02/19発行)1面環境省は、断熱窓の改修などの補助金「先進的窓リノベ2024事業」(予算1350億円)に関する注意喚起を行った。今回の事業で、不正事案に対しては交付決定を取り消すとともに、その内容に応じて、事業者名も含...
-
インテリックス、モデルルームで省エネ性能を可視化【買取再販トレンド3】
1588号(2024/02/12発行)15面Vol. 3 買取再販大手のインテリックス(東京都渋谷区)は、既存住宅の省エネ化を推進することで差別化を図る。昨年12月より省エネ改修を施した中古マンションのモデルルームを公開。内窓の設置などにより...
-
日本ルーフレジリエンス協会、災害に強い屋根の有用性を訴求
1588号(2024/02/12発行)19面日本ルーフレジリエンス協会(東京都杉並区)は1月18日に賀詞交歓会を行った。 横井敏昭代表理事の挨拶では、元日の能登半島地震の被災地へのお見舞いともに4万6千棟以上の住宅被害に触れ、同協会の掲げる理念...
-
リンナイ、方針説明会を開催 高効率給湯器さらなる普及へ
1589号(2024/02/19発行)2面リンナイ(愛知県名古屋市)は1月23日に方針説明会を行った。内藤弘康社長は新年の挨拶で顧客の価値観やライフスタイルの多様化に触れ、「こうしたニーズに寄り添い、独自の技術と発想を活かして暮らしに驚きと感...
-
ノーリツ、機能性とデザイン性を両立
1597号(2024/04/15発行)18面ガスビルトインコンロ「Nest(ネスト)」 中級価格帯のガスビルトインコンロに機能性とデザイン性を兼ね備えた「Nest(ネスト)」シリーズが新たにラインナップ。 天板のバーナー間の距離を広げ、大...