- トップ
- > 「質」を含む記事
「質」を含む記事の検索結果:
-
【インタビュー】渡辺パイプ、前期売上高は2700億円突破・19年度住設で700億円計画
1317号 (2018/06/19発行) 16面・渡辺パイプが住設分野で目覚ましい成長、2018年3月期は2722億売上・顧客件数を重視した方針で営業マンを徹底的に育成・M&Aや業務提携も、長期的戦略として積極的に進める 渡辺パイプ ...
-
ABC商会、人工木デッキ材の新商品
1317号 (2018/06/19発行) 20面遮熱・帯電抑制機能を付与 ABC商会(東京都千代田区)は、廃材を使用した無垢形状の人工木デッキ材「アースデッキソリッドグレイン」に、遮熱、帯電抑制機能を付与した新商品「アースデッキ ソリッドグレイン...
-
LIXIL、初のDIY商品「エコカラットシリーズ」の販売をアマゾンで開始
1317号 (2018/06/19発行) 3面アマゾンでユーザー直販 LIXIL(東京都千代田区・瀬戸欣哉社長)はアマゾンでDIY向けの「エコカラットシリーズ」の販売を開始した。今後は小売店でも順次販売していく。商品は、初のDIY商品となる「エ...
-
【営業マン育成講座】必要性の明示が成約率を左右する
1317号 (2018/06/19発行) 18面月売上1000万円営業マン育成講座〈第4回〉 商品説明の前に必要性の確認を 営業マンでよくある話、商談開始1秒で会社パンフレットを広げる方がいます。パンフレットをなぞる営業は営業マンにとっては楽かも...
-
【建材トレンド・断熱材】施工場所に適した素材選びで断熱性能をより高く
1316号 (2018/06/12発行) 23面~建材トレンド・断熱材~ 断熱材の主なものには、グラスウール・ロックウールの繊維系、ウレタン・ポリエチレンなどを原料とした発泡プラスチック系、セルロースファイバーなどの自然素材系がある。 主な断熱材...
-
商談が決まる!ヒアリングの秘訣〈雑談の力〉
1316号 (2018/06/12発行) 8面 -
シリウスネオ、1億4000万画素の超高画質VR画像の内覧システムを提供
1316号 (2018/06/12発行) 20面・シリウスネオが、360度見渡し可能なVR物件内覧システムを提供・案内板の文字など細かい部分も、高画質カメラで鮮明に読むことが可能・実際に物件を見た時とのギャップが小さく、内見からの成約率向上 ...
-
ベターライフリフォーム協会、2017年度の会員数630社強に
1316号 (2018/06/12発行) 5面今期1000社を計画 ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)は6月1日に通常総会を開催し、2017年度の会員数が630社強になったことを明らかにした。数は前年度末に比べてほぼ倍増。今年度は10...
-
児玉塗装、55%増収の7億円を計画
1316号 (2018/06/12発行) 5面自社職人を増員 児玉塗装(愛知県名古屋市)は、2018年10月期の決算で、約55%増収の7億円を目指す。 幹線道路沿いに立地。看板としても大きな役割を果たす 計画達成のための一番の施策は、施工体制...
-
大建工業、軽量軒天井材「ダイライト軒天」拡充
1316号 (2018/06/12発行) 19面45分準耐火対応品 大建工業(大阪府大阪市)は、軽量軒天井材「ダイライト軒天45」を6月21日より発売する。「ダイライト軒天30」の上位品で、軒裏45分準耐火対応品。 木目柄化粧シート品は5色に拡充...







