有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「ポート」を含む記事の検索結果(263ページ目)

  • トップ
  • > 「ポート」を含む記事

「ポート」を含む記事の検索結果:

  • HASセミナー開催、IT活用ノウハウを提供

    1263号 (2017/05/02発行) 7面

     先ごろ東京にてHAS(ハウジング・アクティブ・ソリューションズ)セミナーが開催された。これは、イオグランツ(大阪府大阪市)、リフィード(福岡県福岡市)、新大陸(静岡県浜松市)、ダンドリワークス(滋賀県草津市)が住宅業界を生き残るノウハウを...

  • 戸建ての調査わずか5分で  ブォーンという音とともに、ドローンが上空に。実はこのドローン、これから建物の外周をぐるっと回り、劣化箇所の診断を行う。こんなユニークな建物調査を手掛けるのがシィーエス(東京...

  •  マキノ(長野県上田市)は販促ツール「千両箱」の販売を本格的に開始する。千両箱は、たまごの詰め放題ができる小さな箱。畳んだ状態でそのままOB顧客にダイレクトメールとして送り、集客をかけるツールだ。 イ...

  • 施工部門も提携先拡大へ  グリーンイノベーションズホールディングス(東京都品川区)はグループ会社のGIエステートが担うリフォームブランド「スマイエスト工務店」を強化する。  同ブランドでは主にリフォー...

  • カウンセラー養成も  シニアライフサポート協会(北海道札幌市)は、「シニアライフ相談サロン」の全国展開を進めている。 シニアの生活をサポート  これは、地域の高齢者の困り事や悩み事をワンストップで解決...

  • 一流職人をまねて学ぶ「モデリング」  職人不足、高齢化が叫ばれる中、20~30代の若者や女性の職人が数多く活躍するユニークな左官屋がある。原田左官工業所(東京都文京区)はこれまでの職人育成の方法とは異...

  • 5月12日、東京で説明会  建設業のビジネスをサポートする新団体、一般社団法人global construction union(通称GCU)がこのほど設立され、5月12日、東京・新宿で第1回東日本説...

  • 点検時にリフォーム費を貯蓄  住宅長期支援センター(大阪府大阪市・東樋口護理事長)は「モリトくん」を強化している。これは、戸建て住宅の修繕費用を信託方式で積み立てるサービス。会員企業が定期点検時に修繕...

  •  住宅を壁紙から変えたい―――内装材販売事業に取り組む森熊(愛媛県松山市)は壁紙のDIY専門店「WALLPAPERHOUSE」を四国4県に展開し、エンドユーザーの来店が年間9000人もいる。 1万...

  • ローン活用の知恵 vol.3テーマ :信販系リフォームローン  信販会社系のリフォームローンはリフォーム資金を確保するための一般的な手法として浸透しています。昨今では各信販会社が特色を持ったプランを提...

< 前へ 258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる