このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

信販系リフォームローン、「各社の特色」...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 信販系リフォームローン、「各社の特色」「付加サービ...

信販系リフォームローン、「各社の特色」「付加サービス」の比較を

WhatzMoney 代表取締役社長 前田一人 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

ローン活用の知恵 vol.3
テーマ :信販系リフォームローン

 信販会社系のリフォームローンはリフォーム資金を確保するための一般的な手法として浸透しています。昨今では各信販会社が特色を持ったプランを提示しており、それぞれの特色を知った上で資金計画を提案できるかが、案件獲得の確度を上げるための鍵となります。

信販会社系リフォームローンの位置付け

 信販会社系リフォームローンとは信販会社が提供するリフォームローンのことで、金融機関のリフォームローンに比べ、審査
日数が短く、比較的審査が通りやすいことがメリットですが、金利は金融機関のリフォームローンに比べると高い傾向にあります。

 主な提供会社は、ジャックス、オリエントコーポレーション、セディナなどの大手信販会社になっています。

ジャックスは1年間金利だけの支払い

 大手信販会社のジャックスは増改築などの一般的なリフォームを行う際の「リビングプラン」や太陽光発電システムの購入時に利用する「ソーラーローンプラン」などのリフォームローンを提供しています。

 なかでも特徴的なプランは「ニューリビングプラン」という、元金据置払いができるリフォームローンです。元金据置払いによって当初1年間は元金分を支払う必要が無く、分割払い手数料のみの支払いになります。支払い開始から1年間は支出を抑えたいという方に適したプランです。

オリコは住まいのトラブル解決が無料

 オリエントコーポレーションは一般的なリフォームを資金使途とした「リフォームファミリーローン」や太陽光発電システムの設置工事時に利用できる「ecoソーラーローン」を提供しています。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる