- トップ
- > 「流」を含む記事
「流」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、7年ぶりに「トステム」を商品名に加えた窓を販売
1314号 (2018/05/29発行) 2面フレーム見えず、すっきり LIXIL(東京都千代田区)は、窓ブランド「TOSTEM(トステム)」を7年ぶりに商品名に加えた「TOSTEM LW(トステム・エルダブリュー)」を開発、8月から全国販売す...
-
【建材トレンド・ 外壁デザイン】黒や白のサイディングと無垢をミックス、シックな石積柄も人気
1314号 (2018/05/29発行) 9面~建材トレンド・ 外壁デザイン~ 外壁デザインの最新トレンドを取り入れユーザーのニーズにマッチする提案を 日本金属サイディング工業会 施工事例写真コンテスト 第16回 最優秀賞 相川工務店(長崎県)「...
-
TOTO、洗面化粧台に新シリーズ登場
1314号 (2018/05/29発行) 18面「オクターブ」5年ぶり一新 TOTO(福岡県北九州市)は洗面化粧台「Octave(オクターブ)」を5年ぶりにフルモデルチェンジ、8月1日に発売する。さらに新シリーズ「drena(ドレーナ)」も登場す...
-
TOTO、背中にあわせたカーブで包み込まれる感覚を実現「ファーストクラス浴槽」登場
1314号 (2018/05/29発行) 1面関節への負荷を40%減少 TOTO(福岡県北九州市)はバスルーム「SYNLA(シンラ)」を5年ぶりにフルモデルチェンジし、8月1日に発売する。 5年ぶりのフルモデルチェンジとなった「SYNLA」 ...
-
インスペクションアプリが登場!開発した3社のサービスをリポート
1313号 (2018/05/22発行) 23面スマホで診断ラクラク インスペクションアプリの登場によって、インスペクターの業務が効率化されそうだ。アプリではスマホやタブレットを用いて、建物の診断と報告書の作成が行える。専用のアプリを開発した3社...
-
地盤ネット、フランチャイズ会員が1年間で倍増・60社を超える
1313号 (2018/05/22発行) 5面仮設資材の発注も同時に 地盤調査を行いデータの解析を行う地盤ネット(東京都千代田区)のフランチャイズ会員が急増している。一昨年までは30社程度だったが、昨年1年間で倍増し60社を超えた。 今後は2...
-
【THE R STYLE】cowcamo、2月の反響数TOP3 ~リノベーションのトレンドを探る~
1313号 (2018/05/22発行) 11面カウカモのウェブサイトでは、リノベーション販売物件の取材記事を常時150件ほど掲載しています。そんな掲載物件の中から、毎月反響の多かった物件を3つピックアップし、カウカモ編集部なりの考察をお届けし...
-
勝亦丸山建築計画、地域住民が気軽に入れるシェアハウスをまちの交流拠点に
1313号 (2018/05/22発行) 13面2拠点居住の試金石にも 静岡と東京の2拠点で活動する勝亦丸山建築計画(静岡県富士市)が「西日暮里のシェアハウス」をオープンした。コンセプトは地域の人々との交流だけでなく、他のエリアとの交流のハブにも...
-
コレクティブハウジング社、「孤独」「多忙」の社会問題解決に 入居者が団らんする賃貸住宅が拡大中
1313号 (2018/05/22発行) 12面コレクティブハウス 今、都内を中心に「コレクティブハウス」というユニークな賃貸住宅が増えている。これは居住者の自主管理で運営する賃貸住宅のことだ。既存の建物の改修や入居者の募集、建物の運営などのコ...
-
マーキュリー、中古マンション価格騰落率マップ発表
1313号 (2018/05/22発行) 22面東京23区30%超は104エリア "サマリネットシリーズ"を提供するマーキュリー(東京都新宿区)が公表した、中古マンション価格騰落率マップによると、東京23区で2017年30%超えは104エリアに上...