- トップ
- > 「リフォ ーム」を含む記事
「リフォ ーム」を含む記事の検索結果:
-
近藤建設、自社で大工育成、51名が活躍 正社員雇用を強化
1556号(2023/06/12発行)15面新築やリフォームを手がけるKONDOグループの近藤建設(埼玉県ふじみ野市)は自社で大工の育成を行い、正社員としての雇用も行っている。これは同社の大工不足問題の解決にもつながっている。今までに育成した大...
-
成田塗装、月1のDMで40件受注 リフォーム専門店も開設
1556号(2023/06/12発行)2面外壁塗装をメインに、リフォーム売上高2億4000万円の成田塗装(大阪府寝屋川市)は、2021年にオープンしたリフォーム店を塗装後の顧客のフォローとして活用。リフォームのみで年間4000万円の売上につな...
-
ひまわりほーむ、断熱リノベで7億円 3種のプランを提案
1556号(2023/06/12発行)2面新築とリフォームを手掛ける工務店のひまわりほーむ(石川県金沢市)は、断熱に注力することで売上を伸ばす。2023年3月期のリフォーム売上は前期6億6000万円に対して7億円で着地した。2023年3月期の...
-
積水化学、リフォーム1100億円計画 新築停滞でストックに照準
1556号(2023/06/12発行)1面積水化学工業(東京都港区)は、2025年度までの中期経営計画でリフォーム売上高を1100億円まで伸ばす方針を打ち出した。2022年度の973億円に対して13%増となる数字。営業利益は79億円に対して2...
-
ネクスウィル、「訳アリ不動産」専門に月100件の問い合わせ 再販会社との関係も強化
1556号(2023/06/12発行)14面共有名義の不動産や、再建築不可物件など、訳あり不動産に特化して仕入れ、販売するのがネクスウィル(東京都港区)だ。前期は売上高約8億円、経常利益1億3000万円で、今期は売上高15億円、経常利益2億50...
-
安心R住宅、過去最高の年1769件実施 中古戸建て住宅への抵抗薄まる
1556号(2023/06/12発行)1面国が推進している既存住宅の流通促進策「安心R住宅」制度の利用が進んでいる。2022年度の実績が公開され、流通件数は前年度比41%増加し1769件の過去最高だった。累計数は6913件となった。 「安心R...
-
飯田グループホールディングス、リフォーム売上36%増 97億円に拡大
1555号(2023/06/05発行)7面飯田グループホールディングス(東京都武蔵野市)が2023年3月期の連結決算を発表し、リフォーム事業の売上高が前年同期比36%増の97億円となった。 同社は毎年4万棟以上の新築住宅を販売し、累計60万棟...
-
ナサホームがFC事業開始、水回り専門「みずらぼ」高知県に初出店
1556号(2023/06/12発行)3面大阪の有力リフォーム会社ナサホーム(大阪市・売上高88億円)は、香川県高松市に新店舗「みずらぼ 高松サンフラワー通り店」をオープンした。運営は、同県で83年の歴史を持つ建設会社の後藤設備工業(高松市)...
-
相続土地国庫帰属制度が開始、管理できない相続土地を手放す
1555号(2023/06/05発行)5面法務省が管轄する「相続土地国庫帰属制度」が4月27日から開始した。要件を満たせば、管理が大変で買い手がつきにくい土地でも手放すことができる。 相続土地国庫帰属制度とは、相続した土地を手放して国(国庫)...
-
【クローズアップ建材・夏対策 省エネ・断熱】夏対策 灼熱を最前線でシャットアウト
1555号(2023/06/05発行)16面遮熱や断熱機能が高い建材には、屋根材や塗装、エクステリアや内装材、施工材などがある。これらは夏の暑さだけでなく、冬は室内保温や結露防止も果たしてくれる。あらゆる角度で、熱の入り口を対策しよう。 クロー...