- トップ
- > 「業者」を含む記事
「業者」を含む記事の検索結果:
-
フレッシュハウス、罹災者と健康弱者に頼られるための社内改革《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1287号 (2017/11/07発行) 17面施工管理をチーム体制に一新 SOMPOホールディングスのグループ会社フレッシュハウス(神奈川県横浜市)は、保険事業を軸に2つの経営ビジョンを掲げる。災害や罹災したときに頼れる、そして介護リフォームなど健康弱者が頼れる企業になることだ。「S...
-
ダブル、現調・作図・設計監修を開始
1287号 (2017/11/07発行) 3面年700件のフルリノベのノウハウ活用 マンションのリノベーション工事を行うダブル(東京都武蔵野市)は、現調や作図・設計等の監修業務を請け負う新サービス「AGENCY BUSINESS」を開始。元請け...
-
船井総合研究所、なんでも屋を卒業 営業利益10%目指せ
1287号 (2017/11/07発行) 9面「今は専門業態の方が成長する時代です」。こう話すのは多くのリフォーム会社のコンサルタントを務めてきた、船井総合研究所(東京都千代田区)住宅・不動産総合支援本部リフォーム支援部の南原繁部長・上席コンサ...
-
oh庭ya、庭の手入れで81店を展開
1287号 (2017/11/07発行) 7面oh庭ya 増島靖史 社長 リピーター9割ビジネスをFC化 植木職人でなく、あくまでサービス業として新スタイルの植木屋を標榜する「oh庭ya(おにわや)」(愛知県名古屋市)。2004年、一坪100円...
-
リノベーション住宅推進協議会、「リノベEXPO大阪」初の1万人超
1287号 (2017/11/07発行) 2面衣食住の70店が参加 10月7、8日に開催された「RENOVATION EXPO JAPAN OSAKA」は、来場者数が初の1万人超えと盛況だった。これはリノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)...
-
東電、5年後省エネ改修で500億円
1287号 (2017/11/07発行) 24面ターゲットは2000万世帯 東京電力グループ(東京都千代田区)は、省エネリフォームに本格参入する。同グループが事業パートナーとして選んだのが、住宅設計サービスで高いシェアを持つEPCO(エプコ、墨田...
-
慶應義塾大学、断熱改修・健康に好影響
1287号 (2017/11/07発行) 6面慶應義塾大学 伊香賀俊治 教授 断熱改修前と後では、居住者の健康にどのような変化があるのか―――。1800軒を超える一般住宅を対象に、断熱化の効果を明らかにする異例の研究が国土交通省主導で進められて...
-
【都道府県別住宅リフォーム売上ランキング2017】愛知のニッカホームは236億円
1286号 (2017/10/24発行) 1面リフォーム産業新聞編集部では各都道府県でリフォーム売上高が高い企業をランキング化した。全国展開する大手企業を除いたランキングとなっており、各地域の有力会社がわかるようにした。さらに各都道府県の1位の...
-
榮建リフォーム・システム、営業マンの生産性は8000万円
1286号 (2017/10/24発行) 24面競合ない600万円超工事狙う 大分県で総合リフォームを展開する榮建リフォーム・システム(大分県別府市)が順調に成長している。直近3年間は毎年、10%増の成長を達成。営業マンの高い生産性が同社の成長を...
-
【都道府県別住宅リフォーム売上ランキング2017・九州・沖縄】ハウジングプラザ、福岡No.1の28億円
1286号 (2017/10/24発行) 12面、13面【福岡県トップ】ハウジングプラザ(福岡県北九州市) ~北九州エリアに9拠点展開~ 福岡県、佐賀県・大分県の北九州地区を営業エリアとする、トータルハウジング・カンパニー。合計9店舗を展開。 地域密着の住...