- トップ
- > 「軽減」を含む記事
「軽減」を含む記事の検索結果:
-
アプリで塗料の在庫管理 、「らくらく塗装屋さん」開発
1444号(2021/02/08発行)3面プリムスクリエイティブ(滋賀県長浜市、柴田誠一社長)とフクモト工業(福岡県宗像市、福本満壽男社長)が塗装会社向けクラウド型在庫管理システム「らくらく塗装屋さん」(特許出願中)を共同開発した。 離れた倉...
-
パロマ、進化したガスふろ給湯器
1443号(2021/02/01発行)19面ガスふろ給湯器 「BRIGHTS(ブライツ)」 側方近接設置やエコモードなど好評の特徴を継承しつつ、「快適性」「耐久力」「ラク施工」を進化させた。Wモーターミキシング機構で再出湯時の温度ムラを軽...
-
キャンディルパートナーズ、抗ウイルス抗菌事業のFC加盟募集
1443号(2021/02/01発行)15面光触媒でウイルスや菌を分解・除去 住宅事業者がコロナ禍を乗り切るために、着手する新サービスとして注目されているものの1つに除菌・抗菌事業がある。新規顧客開拓を図るための営業フックとしても、OB顧客への...
-
三和ペイント、外壁・屋根塗装をドローン点検
WEB限定記事点検時間は15分程度 三和ペイント(大阪府大阪市)が、小型無人航空機「ドローン」で外壁、屋根塗装を点検するサービスを開始した。大阪を皮切りに、14道府県で展開していく。 従来の屋根・外壁の点検は作業...
-
【私の推し建材・第1回】営業マン・プランナーが、日々の提案で愛用している商品の魅力・セールスポイントを探る!
1440号(2021/01/11発行)6,7,8,9,11,14,16面「あなたのお気に入りの設備建材を教えてください!」営業マン、プランナーのみなさんが、日々の提案で愛用しているお気に入りの商品=推し建材の魅力・セールスポイントを探る連続企画。推しポイントから、お客様と...
-
【クローズアップ建材・エコジョーズ】停電時に使えるタイプも登場
1436号(2020/12/14発行)16面 -
ダイケン、内外装の新製品も掲載
1436号(2020/12/14発行)19面「外装用建材カタログ Vol.9」 ひさし(RSバイザー)、内外装ルーバー(嵌合式ルーバー、ボルト固定式ルーバー)、笠木・水切、雪庇発生軽減装置(スノーテクター)、懸垂幕装置(メディアタワー)を...
-
《人気プランナーに学ぶデザインの引き出し》工夫と計画で「映える」リフォーム
1434号(2020/11/23発行)20,21面プランにデザイン的要素を加えて、施主にアッと驚かれるようなリフォーム提案ができれば、口コミやリピート受注に繋がりやすい。デザイン力を強みとするリフォーム会社の看板プランナーに、初心者におすすめしたいデ...
-
大建工業、抗ウイルス建材で付加価値を
1433号(2020/11/16発行)15面独自技術「ビオタスク」を付与 大建工業(大阪府大阪市)は、同社独自の抗ウイルス機能「ビオタスク」を付与したドアハンドルや手摺、カウンターなどを展開している。コロナ禍で住宅メーカーからの採用も増えている...
-
ノーリツ、ビジネスユーザー向け「PS部材計測機能」導入
1437号(2020/12/21発行)5面給湯器取り替え業務をサポート ノーリツ(兵庫県神戸市)は、ビジネスユーザー向けLINE公式アカウント「ノーリツ/お湯net」に、新機能「PS部材計測機」を追加した。 「PS部材計測機能」の操作手順(イ...