- トップ
- > 「非住宅」を含む記事
「非住宅」を含む記事の検索結果:
-
タニタハウジングウェア「建築作品コンテスト」発表
1293号 (2017/12/19発行) 18面「日野の大屋根」が最優秀賞 タニタハウジングウェア(東京都板橋区)は、今年6月から9月にかけて募集した同社商品採用事例による「屋根のある建築作品コンテスト」の審査結果を発表した。審査員は、建築家の堀...
-
ケイミュー「施工事例コンテスト」、最優秀賞はE-DESIGN
1292号 (2017/12/12発行) 19面応募総数1271の頂点に 外装建材メーカーのケイミュー(大阪府大阪市)は、同社の建材を使用した物件を対象とした「ケイミュー施工事例コンテスト2017」の表彰式を行った。 草津の本陣のイメージを残す、...
-
リノベる、築25年のビジネスホテルをフルリノベ
1290号 (2017/11/28発行) 13面リノベる(東京都渋谷区)は10月12日、築25年の広島・可部駅にリニューアルオープンしたビジネスホテル「HOTEL RICH」のリノベーションを手掛けた。 ホテルの内装リノベーションまで手掛け始めた...
-
タカラスタンダード、初の「非住宅」ショールーム誕生
1289号 (2017/11/21発行) 18面タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、このほど東京・浜松町に同社初となる非住宅商材のショールームを開設した。同社が得意とするホーローパネルを施設向け内装材としてPR。これまでごくわずかだった非住宅事...
-
イン・ハウス建築計画、築40年の築古ビルが人気賃貸に
1289号 (2017/11/21発行) 12面検査済証も図面もないビル活用法 公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)は、毎年開催している「住まいのリフォームコンクール」の受賞作品を発表した。今年の国土交通大臣賞に選ば...
-
富士経済調査、断熱・遮熱・蓄熱市場「いずれも需要増加」と予想
1285号 (2017/10/17発行) 5面富士経済(東京都中央区)は、「断熱・遮熱・蓄熱市場の現状と将来展望2017」を発表した。 同調査では、省エネ向上、ZEH・ZEBの実現に向け注目される断熱材(13品目)、遮熱材(5品目)、GDPガ...
-
ミサワホーム、トヨタ流改革・まずは「DNA再確認」
1285号 (2017/10/17発行) 24面ミサワホーム 磯貝匡志 社長 「戸建て一本足から脱却する」 今年10月1日で設立50周年を迎えるミサワホーム(東京都新宿区)が、大きく変わりつつある。2016年11月のトヨタホームとの資本業務提携に...
-
「東急Re・デザイン」、東急不動産の新リフォーム会社始動
1285号 (2017/10/17発行) 1面マンションと非住宅の専門店 東急不動産ホールディングスが今年4月に設立したリフォーム会社、東急Re・デザイン(東京都世田谷区)が10月1日、営業を開始した。同社はマンションやオフィス、スポーツ施設な...
-
プランテックグループ、リニューアル設計で売上100億円に
1284号 (2017/10/10発行) 7面キーワード:非住宅改修で成長 新築すればあらゆる問題は解決するというパラダイムは、もはや過去のものだ。既存の建物を活用することで、新築よりも価値が上がる時代が到来しつつある。それを体現しているのが...
-
国交省「建築物ストック統計」、床面積の総量は0.3%増
1283号 (2017/10/03発行) 1面国土交通省が公表した「建築物ストック統計」によると、「住宅」「法人等の非住宅建築物」および「公共の非住宅建築物」の床面積の総量は、約77億平米で、前年に比べ微増だった。 それによると、平成29年1...