- トップ
- > 「社員」を含む記事
「社員」を含む記事の検索結果:
-
フィル、目指すのは"全人類の職人化"
1184号 (2015/09/08発行) 9面フィル 濱本廣一社長 壁紙専門店が世界へと進出 WEBを中心とした壁紙販売で年商20億円を稼ぎ出すフィル(大阪府大阪市)。"おもろいこと"を原動力として、日本の壁紙ブランドとして世界展開を狙う「W...
-
イベントを成功させるには? 計画・ニーズ把握・認知度がカギ
1184号 (2015/09/08発行) 12面中村工務店は毎月1回イベントを開催している。直近の1年間の合計で、来場は735組あり、アポイントは419組獲得した。1回の平均来場者数は約35組、平均アポ率は57%。イベントを通じての売り上げは、年...
-
チラシで効果的に集客するには?
1184号 (2015/09/08発行) 12面A: まず半径10キロの商圏分析を セイホーコーポレーションは、全国で400社以上のリフォーム会社のチラシを作ってきた、リフォームチラシ制作の専門店。同社の奥野社長は、チラシを作成する際に重要なポイ...
-
"辞めない"人材を見極めるポイントは?
1184号 (2015/09/08発行) 6面【 vol.15】 「辞めない人材」を見極めるポイントは「ストレス耐性」の強さ 大きなコストとパワーをかけて若い人材を獲得したのに、1年もたたずに退職...。そうならないよう、応募者がしっかり定着...
-
戸建て改装「オレの家」好調 アイランドスケープ
1184号 (2015/09/08発行) 4面アイランドスケープ(愛媛県松山市)は昨年10月にスタートしたサービス「オレの家」が好調だ。同サービスは中古住宅の仲介と改修をセットで提案するもの。リフォームの平均価格は約400万円でここ最近は月間6...
-
ジョンソンホームズが大賞《グレートカンパニーアワード2015》
1184号 (2015/09/08発行) 4面船井総合研究所(東京都千代田区)は8月20日、グレートカンパニーアワード2015の授賞式を行った。 船井財団の舩井勝仁代表理事(左)とジョンソンホームズの山地章夫社長(右) 今回の大賞は、ヤマチユ...
-
女性が好むプランニングをするには?
1183号 (2015/09/01発行) 16面A: 女性だけの研究チームを発足 「女性が好むリノベーションプランを作るために、女性社員6人で『しあわせリノベ研究所』という特別チームを編成しました」と話すのは、スター・マイカ(東京都港区)販売企画...
-
7年越しの出店再挑戦 ないすリフォーム
1183号 (2015/09/01発行) 9面ないすリフォーム(徳島県徳島市・湯浅祐治社長)は7月4日に香川県観音寺市に新ショールームをオープンした。これで同社の店舗は香川県で4店舗目、全体で7店舗目の出店になる。 住設機器を豊富に展示した店内...
-
フィディア、国土交通大臣表彰受ける
1183号 (2015/09/01発行) 9面「建設業に精いっぱい貢献する」 フィディア(鳥取県米子市)の福井龍介社長がこのたび、建設業界の発展に貢献した個人や団体の功績をたたえる、2015年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰を受けた。 福...
-
ナニワ、100億円突破後の成長戦略を模索 社員のレベルアップがカギ
1183号 (2015/09/01発行) 5面ナニワ 吉田昌広 社長 大阪市で住設・建材販売を手掛けるナニワ(大阪府大阪市)。この4月、吉田昌広社長が5代目となる新たなトップに就任した。社員数140人で、売上高は101億円。これをどう伸ばすかが...