- トップ
- > 「予算」を含む記事
「予算」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、内窓「インプラス」の納期遅延が68%解消
1571号(2023/10/02発行)6面LIXIL(東京都品川区)は内窓の製品「インプラス」の納期遅延が、10月2日時点で68%ほど回復していると発表した。注文を受けてから出荷まで最大で約3カ月かかっていた状況から改善してきている。 遅延の...
-
「こどもエコすまい支援事業」終了 半年で1709億円消化
1571号(2023/10/02発行)6面新築に対して最大100万円、リフォームに60万円が補助される国の補助事業「こどもエコすまい支援事業」(国交省主幹)の予算に対する申請額の割合が、9月29日時点で100%に達した。申請期限は最長で12月...
-
リフォーム関連予算2500億円要求、国交省が補助金拡大へ意欲
1571号(2023/10/02発行)1面国土交通省は2024年度、住宅リフォームへの補助を継続・拡大させる意向を示した。同省が出した「予算概算要求概要」のなかで住宅リフォームに関連する予算の要求額が2500億円を超えた。 同省は「脱炭素社会...
-
田崎防水、雨漏り調査で受注率7割に 水をかけて雨漏りを再現
1569号(2023/09/18発行)15面田﨑防水(茨城県下妻市)は雨漏り調査に力を入れている。同社の年間調査件数は50件、工事件数は35件。受注率は7割だ。それだけの実績につながっているのは、始めに雨漏り調査をしてから、工事をしているから...
-
太陽リビング、3種のオリジナル冊子で空間やプラン、性能向上を提案
1569号(2023/09/18発行)12面空間コーディネートやプランニング、性能向上リフォームについてそれぞれまとめた冊子を活用しているのが太陽リビング(長野県東御市)だ。同冊子は、リフォーム業界に特化したコンサルティング事業を行うリ・ワーク...
-
環境省、24年度も断熱改修を推進 「デコ活」で1170億円要求
1569号(2023/09/18発行)2面環境省は、2024年度も継続的に断熱改修を推進する方針を固めた。断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援として1170億円の予算額を政府に要求する。 同省では「デコ活」と題して脱炭素...
-
Reくらす、住設交換から高額リノベに転換で前年比売上66%増
1569号(2023/09/18発行)2面Reくらす(広島県福山市)は前期リフォーム売上高1億5000万円、前年対比166%を達成した。その要因は少額の改修工事からリノベーションへの転換だ。 2016年に創業した同社は「リフォーム・増改築専門...
-
「こどもエコすまい支援事業」、9割消化で国が注意喚起
1569号(2023/09/18発行)8面予算消化率95%、事業者へ留意促す 国の補助金「こどもエコすまい支援事業」の予算に対する補助金申請額の割合が95%に達した(9月14日時点)。1709億円の予算のうち、8月末時点での交付申請額は新築...
-
窓リノベ補助金、24年度は40万戸対象に拡大 国が継続を表明
1568号(2023/09/11発行)5面国は2024年度も窓リフォームの補助事業を拡大させる方針を打ち出した。1484億円を投じ、既存住宅の高断熱窓への改修や省エネ給湯器購入の支援を促す。 窓については、2024年度は前年度の2倍にあたる4...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】オーダーキッチンを武器にした工務店経営とは?
1568号(2023/09/11発行)5面近年オーダーキッチンや輸入キッチンといった、従来のメーカー品ではないキッチンを選択する方も増えてきました。しかし、そういったキッチンを希望する施主のうち約3分の2があきらめてしまっているのが現状です。...







