- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
MADARA、ターゲット設定からデザイン作成 リビングでパーティー可能に
1646号(2025/04/28発行)11面MADARA(神奈川県横浜市)は、「空間が生まれ変わることは人が生まれ変わること」をコンセプトに、デザインにこだわったリノベーションを提供している。東京、神奈川を拠点に、設計施工の案件を年間約10件...
-
an cube、買取再販物件の見学会で受注
1646号(2025/04/28発行)7面リフォーム売上高3億9100万円を記録するのが、リフォーム会社のan cube(大阪府和泉市)だ。買取再販物件の見学会を実施し、物件の購入はもちろん、同じマンションの住人や中古物件の購入と改修を検討...
-
グローバル住研、平均単価170万円以上の賃貸改修70件行い5.2億円
1646号(2025/04/28発行)6面賃貸リフォームや大規模修繕などを手掛けるグローバル住研(香川県高松市)は、賃貸物件の100万円以上のリフォームを強化している。前期は約70件、施工費用100万円以上の賃貸リフォームを手掛けた。社内の...
-
LIXILリフォームコンテスト、グランプリは大幸綜合建設
1646号(2025/04/28発行)1面LIXIL(東京都品川区)は3月、ボランタリーチェーン「GoodLiving友の会」に所属する工務店・リフォーム会社による事例コンテスト「LIXILメンバーズコンテスト2024」を開催した。公開審査の...
-
アートリフォーム、佐賀の匠和美建を子会社化 人材採用と育成を強化へ
1646号(2025/04/28発行)1面リフォーム売上高約86億円のアートリフォーム(大阪府吹田市)は3月、匠和美建(佐賀県佐賀市)を子会社化した。株式取得額は非公表。アートリフォームにとってM&Aは7社目。グループ全体売上高は約120億円...
-
【クローズアップ建材・省エネリフォーム提案術】低コストで持続可能な住まいを
1645号(2025/04/21発行)18面新築住宅での省エネ基準義務化が始まり、リフォームでも、いかに低コストで実現できるかがポイントになっている。 クローズアップ建材 省エネリフォーム提案術 いよいよ、この4月からすべての新築物件で省エネ基...
-
リフォーム大賞2025、募集開始 今年は6月末に発表へ
1642号(2025/03/24発行)7面今年も本紙では「リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ『リフォーム大賞2025』を実施。3月24日からアンケート調査を行い6月23日に集計結果を発表する。 営業マン・プランナーから人気の建材を調査 リフ...
-
ケイミュー、金属事業の体制強化へ 非住宅の市場にも意気込み
1645号(2025/04/21発行)15面外装建材メーカーのケイミュー(大阪市中央区)は、今後の事業展開について会見を行った。 同社では設立30周年を迎える2033年に向け、長期ビジョン「Connect2033」を昨年に策定している。木村均社...
-
パッシブハウス・ジャパン、「パッシブハウス・ジャパン全国大会2025」を開催
1645号(2025/04/21発行)4面パッシブハウス・ジャパン(神奈川県鎌倉市)はこのほど「パッシブハウス・ジャパン全国大会2025」を開催し、工務店がリノベーション事業や賃貸事業を強化するセミナーや施工事例の表彰式などを実施した。 夢・...
-
ビーエムシー、トレーラーハウスの販売に注力 木造で高断熱が特徴
1645号(2025/04/21発行)3面新築やリフォームを手がけるビーエムシー(愛知県岡崎市)は、トレーラーハウスの製造・販売に力を入れている。2016年に事業を開始し、これまでに日本全国で累計40棟以上を販売。年間の販売数は約6棟。 同社...